※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小児科で保険証と医療証を間違えて返され、患者は謝罪が不十分だと感じています。他の病院を考えています。

小児科にかかり、保険証と医療証を
他の人に間違えて返されました。

受付の時に出したのに、最後返されず聞くと
「受け取ってませんけど…、
今日は確認してないです」と言われ
「いや、出したはずです」と言っても
「いやぁ…見た記録がないですね…」
と渋ってたのですが、テーブルの上を確認したら
前の患者の保険証と医療証が見つかり
「あ!前の患者に間違えて渡してしまったみたいで!
すみませんでした。」と平謝り。

その後間違えられてしまった方が
すぐに持ってきてくださったので
その日に手元に戻ってきたのでよかったですが🥲

こんなことって普通なのでしょうか?
個人情報ですし、もっと丁寧に
謝るべきでは?と思いました。

家の近くにまだ他の小児科があるので
病院を変えようか考え中です…。

コメント

幸せの黄色先生でした

普通ではありません。
ミスしてしまったのは仕方ないとしても…

その後の受付の方の対応が良くないな〜と思います。
私なら病院の口コミに書き込むか苦情の電話入れます。

病院を変えれる、変えてもいいのならかかりつけを変えるのもひとつの手かなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね😥
    そうなんです!ミスは仕方ないにしても受付の人の態度がすごく気になって…。
    近くの小児科にもかかってみて、感じがよければそっちに変えようと思います😂

    • 1月12日
まろん

変更可能なら、小児科を変えます🥲💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂もう一つの近いところに次は行ってみます!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

医療ミスの次にやっちゃいけない事ですね😅
結構やばめのミスだと思います。
電話で苦情入れてもいいですが個人のクリニックとかだとあんま意味なさそうなので、口コミにボロクソ書いて他の小児科行けるならそっちに変えた方がいいかもですね…

  • ママリ

    ママリ

    口コミにボロクソ書きたかったんですが、特定されてさらに態度が悪くなるんでは!?とか思ってしまい、ビビってできませんでした😇笑
    次はもう一つの近くの小児科に行ってみます!

    • 1月12日