

はじめてのママリ🔰
空腹だとより気持ち悪くなるので枕元に蒟蒻畑置いて、起き上がる前に口に入れてます😭
食事はあまり食べられるものがなくて、ベビーダノン食べてます。大きさがちょうどいいので😭
お互いがんばりましょ〜😭

ママリ🌱
つわり、ほんっとうにきついですよね😭
2人目で初めてつわりを経験しました😭
コンビニの冷たいおにぎりは外でなら食べられました🥺
当時、長男が1年生で下校時毎日お迎えに行かなくてはいけなくて、そのときは飴を口に入れてました😭
あとはプリンペランを処方してもらいましたが全く効きませんでしたので自暴自棄になり泣いて耐えました😭

🐶
歯科衛生士で、上の立場だったし、担当患者さんもいてなかなか休めず....
でも悪阻はあるし、歯周病の方のお口をきれいにしたいものの臭いで吐くことも沢山ありました😢
三ツ矢サイダーの飴 おすすめです!
とにかく口に何か含んでると少し紛れます😊
朝も枕元にクッキーなど置いて、目が覚めたら少し口に含んでから起きると良いですよ!
悪阻の人は、枕元に何か置いておくの、たぶんみんなやってるんじゃないかな❔😵💫
私なら親しい上司には伝えてました!
多分周りも薄々気づいてはいるけれど「妊娠した?」なんて聞けませんからね☺️
上司にだけなら、仮に残念な結果になることがあっても理解してくれますし。
まずは無理せず😭
-
🐶
あとは水が飲めるならビタミンB6
チョコラBBなども効果がある人はいるみたいです!
産婦人科の先生からも悪阻の点滴にもB6は入ってるからね〜と言われたので、、、😖- 1月12日

たむ
みなさまコメントありがとうございます🙇♀️
食べ物、はっ!となりました!
今までピンとくるものがなかったのでとてもありがたいです!
とても参考になります🙇♀️
色々試してみます、ありがとうございました🙇♀️
コメント