※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり🍒
子育て・グッズ

朝から愚痴です。ぶっ通し寝るわけではないですがだいたい21時半頃から8…

朝から愚痴です。
ぶっ通し寝るわけではないですがだいたい21時半頃から8時前後まで寝ます。夜中のミルクはないです。
夜泣きしてトントンしたら寝るときもあれば、抱っこして時間かかるときもあります。
私が隣で寝てるんですが時々気付かないで寝ちゃってる時もあります。
さっきその状況になってて、旦那に起こされ「かわって」と言われました。かわって抱っこしようとしたら寝てたのでそのままベッドに寝せました。去り際に「きついんだけど」と言われました。
仕事柄や立場的にで朝早く、夜遅くまでのときもあります。1週間のうち休み無い時もあります。そりゃ夜泣き対応してそのまま仕事いくの辛いよね、疲れも取れないし寝足りないよね。でもね、あなただけが辛い、疲れ取れない寝足りないんじゃないんだよ。毎日ワンオペだし意外と一緒に昼寝とかする時間ないよ。その間にーって体動いちゃう。ご飯下準備しておくかな、洗濯物乾いてるから片付けよとか。後追い始まって姿見えなくなるとめっちゃ泣くから大変、だからそのうちにって。
成長してきて色々発達してるのは嬉しいし感動します。

ため息つかれるの疲れたな。捨て台詞も聞きたくない。

旦那と私がベッド、息子はベビーベッドです。

コメント