![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も過去一度、当時付き合ってた彼氏の親に反対され中絶をしたことがあります。高三の時でした。
電話で中絶をしたいと言うのではなく、まずは産婦人科に行って健診をしその後の先生との話の時に中絶を考えていますと話しました。電話では言いづらかったので💦
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
電話ではなく病院に行きました。
初診の所に行って、問診票に書きました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在22歳ですが、18歳の時に1度中絶経験あります。
私の場合は妊娠検査薬で陽性反応が出て すぐ母に報告 その後父に報告し 当時の彼氏と父が話をし
結果私の両親から中絶を進められ、なくなく中絶する事になり、
すぐに産婦人科に来院し、妊娠が確定。そのまま書類に中絶の有無を書いてそれから2週間後中絶手術でした。
電話をかけると言うより、まず妊娠が本当なのか確認する必要があるので1度病院に行ってその後の対応になります
コメント