
医療費のお知らせには、初期中絶とポリープ摘出の合計金額が記載されるのでしょうか。ポリープ摘出部分のみの金額が記載されるのでしょうか。
「医療費のお知らせ」に詳しい方に質問です。
長文になります。
訳があって初期中絶をしました。
ですが子宮の中にポリープが見つかり中絶手術の際に、ポリープも一緒に摘出されてしまいました。
病院の先生は、
「ポリープを除去したところだけ保険を適用にします」と私に伝えてきました。
この場合、年に数回ハガキで勤務先に届く
「医療費のお知らせ」には
初期中絶とポリープ摘出を合わせた金額がハガキに記載されるんでしょうか?
ちなみに初期中絶とポリープ摘出を合わせた代金は「116540円」でした。
この上の金額が丸々、医療費のお知らせに記載されるんでしょうか?
それともポリープを除去した部分のみの金額だけが医療費のお知らせに記載されるんでしょうか?
ポリープ摘出の金額は保険が適用されて「6540円」でした。
どなたか医療事務、医療費のお知らせに詳しい方がいましたら何でもいいのでお応えをお待ちしております。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくみぃ
医療費のお知らせは保険者から送られてきますよね?だったら、保険診療になったポリープ除去だけが載ってるはずですよー!

はじめてのママリ🔰
自費と保険内の金額が表示されているだけなので、
お知らせには載りませんよー!
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
回答ありがとうございます。
なるほど!
つまり、初期中絶の金額は医療費のお知らせには載らないって事ですよね?
ちなみに、初期中絶手術の当日も保険証を病院に提出して、ポリープ摘出手術も同時に行なってもらいました。
度々質問してしまい申し訳ございません…
さくみぃ
自費の部分は載らないです。自費診療、保険診療同時に行ってもです。その時の領収書って病院から貰ってますか?自費の110000円と保険の6540円を請求されたんだと思うんですが、医療費のお知らせにはこの6540円だけが載ってくるはずです。
はじめてのママリ🔰
写真にて失礼します🙇♀️
領収書の記載はこんな感じでした!
自費分は0になっていたので、
どういう仕組みで医療費のお知らせに載るんだろうとモヤモヤしていました…