※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

3歳半男の子と1歳半女の子のママです。室内ジャングルジムと木製キッチンのどちらを買うか迷っています。遊び方についての意見を聞きたいです。

3歳半の男の子と1歳半の女の子のママです!

おままごとのちょっと高めの木製キッチン
室内ジャングルジム、ブランコ兼鉄棒、滑り台

のどちらかを買うか迷っています。

私の実家に帰ると室内ジャングルジムで
ずーーーっと遊んでます。
トイザらスとか児童館では
上の男の子も一緒におままごとしてます。

両方かえたらいいですが、まずは一つなので
みなさんのご意見頂けたらと思います


安い買い物ではないので少しでも多く長く遊んで欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは女の子2人と男の子ですが、ジャングルジム、滑り台、ブランコ鉄棒でめっちゃ遊んでます!
おままごともあれば遊ぶんだろうけどあまり散らかされたくないのでそれは保育園でやってくれと思ってキッチンは買いませんでした!

my002

うちはマンションなのでジャングルジムなどは買えず、キッチンだけ持っています!
2歳の誕生日にプレゼントしましたが、今もまだまだ現役で遊んでくれていますよ😊
キッチンの中に沢山収納できるので、散らかることもないです!
おままごとを通して今のうちに料理を好きになってもらって、将来ちゃんと料理できて奥さんを困らせない男になって欲しいです😂

はじめてのママリ🔰

うちも3歳息子、1歳娘がいます。1歳娘の誕生日にIKEAのキッチンをプレゼントしました☺️
娘はまだ現状は食べ物のおもちゃを出したり入れたり程度ですが、案の定息子が大喜びで😂💗ずっとおままごと遊びしてます!言葉の促しにもなるし、良いですね✨娘ももう少し大きくなったら、2人で一緒に遊べるんだろうな、と楽しみです😊
小物類はかなり増えるので、色々買い足していくのが楽しみである反面、めちゃくちゃ散らかります😂💦娘が出しまくりで😂

うちも実家にジャングルジム、滑り台ブランコがあります。 雨の日でも遊べるし、あると良いけど場所取るのがネックかなあ...と。実家様々です😇🙏

中々難しいですが、個人的にはキッチンは可愛いインテリアにもなっておすすめです💗

ぴよまま

ジャングルジムですね!
おままごとは何でも代用できるし、百均とかで安いものもあるので。

はじめてのママリ🔰

どちらもありますが、ジャングルジムの方が長く遊んでいます!
キッチンは最初は遊んでましたが、今はおもちゃの収納棚のようになってます😃