
コメント

めいめい
1ヶ月検診で軟膏処方されてお風呂上がりにおへそ拭いて軟膏塗っても1週間で治らず、小児科受診してもうしばらくふきふきと軟膏続けたら治りました😉
めいめい
1ヶ月検診で軟膏処方されてお風呂上がりにおへそ拭いて軟膏塗っても1週間で治らず、小児科受診してもうしばらくふきふきと軟膏続けたら治りました😉
「小児科」に関する質問
お子さんの発熱や胃腸炎などで体重が一時期増えなかった時期ってありますか? 一歳になった娘は先月末頃から体調を崩し、うまく食べれなかったり吐いてしまったりでいつもの量を食べれなかったです。小児科に行きましたが…
突発性発疹について ずっと風邪を引いており 8月2日に発熱(37.8)ありました。 そこからずっとお熱はなく風邪症状も 落ち着いてました。 再度6日頃から鼻水咳 昨日38度の発熱ありで耳鼻科へ行きましたが 風邪だねぇと言わ…
10ヶ月の子がここ3ヶ月ほどずっと下痢と軟便を繰り返しています。 小児科では整腸剤を出させるだけで特に問題はないそうなんですが、夜中寝ながらも下痢?を何度かしていて心配なんですが、男の子は胃腸が弱目と聞きます…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さちゃ
軟膏でも治るのですね✨
肉芽がなくなるという感じですか?取れましたか?それとも肉芽はあるけどジクジクが治りましたか?
質問攻めですみませんが教えて頂けると嬉しいです😭
めいめい
風船がしぼむように小さくなくなりました😉
肉芽がなくなる前後でジクジクも治まってきてましたよ😊
さちゃ
ありがとうございます!!
教えて頂き助かりました☺️☺️