※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
お金・保険

12月に同じ病院で2回入退院した場合、限度額認定の使用は可能でしょうか?


お詳しい方いましたら教えて下さい🙇🏻‍♀️


12月14日入院〜12月23日退院
→この入院費が限度額認定?使用して9万ちょっと

その後 再度12月28日入院〜1月18日退院予定です。
(予定なので金額はまだ不明)

同じ月に同じ病院にて入退院を繰り返したのですが
この場合は限度額認定の使用はできるのでしょうか?
どうなるのでしょうか…?

コメント

ママリ

1月は1月で使えますよ😊
8万円ちょっとの限度額+食事やリネン代かと思います🙆‍♀️

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    2回目の28日〜31日分は
    1回目の限度額に含まれて
    食事代やリネン代のみの
    請求になるんですかね🤔?

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ


    そうなると思います🙆‍♀️

    • 1月11日
ママリ

一ヶ月の間に同じ病院の同じ診療科に複数回入院した場合、それらの医療費を合算した形で最終的な限度額というのが決まります。
12/14〜12/23.12/28〜12/31
この期間の医療費を合算するということです。
主さんの限度額の区分は何になりますか?

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    同じ病院、同じ診療科です!
    限度額の区分はウです!

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    区分ウだと限度額の再計算が入って1000円前後くらい医療費がかかるかなと思いますね。

    区分ウは
    80100円+アルファの部分の計算があるので。

    • 1月11日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    さほど大きな変わりはなく、
    何か手続き必要とかでもないんですね!

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😭✨

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

②回目の入院の12月分は無料になると思います。(食事代別)

1月分はまた別途、限度額認定で支払いになりますね。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    +α 食事代などと思っておけば
    問題なさそうですね✨
    コメントありがとうございます!

    • 1月11日