※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育士が育休明けで子どもの入園式や慣らし保育に参加することについて、職場の忙しい時期でお休みしてもいいか悩んでいます。

3/31まで育休で4月から復帰する保育士です
子どもも4月から保育園入園なのですが、自分の子の入園式や慣らし保育はどうしたら良いのでしょう?
自分の職場も入園式やらで大変な時期なのにお休みしてもいいのか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

職場も大変な時期かもしれませんが、それより我が子です!気にせず休みましょ!本当に復帰する日はずらした方がいいと思います。有給か欠勤になってしまうかもしれませんが…。それかパパや身内の方に頼んだりですかね。お子さんが入園される園は慣らし保育どのような期間でどんな感じで時間を伸ばしていくのか確認した方がいいかもしれません。我が子は子供の様子次第の園だったので中々時間が伸びず1ヶ月きっちり慣らし保育でした。働いてる園ではお母さんの復帰が早い方は一週間で終わらせていたりしましたが本当園の方針もありますし、調整が難しいですよね😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が子優先したいです😢
    生まれてからいつも一緒で子どもも知らない人に知らないところで疲れると思いますし。
    けど子どもの運動会と職場の運動会が被ったら子どもの行事は諦めろという方針です。

    休むなんて言ったらボロボロに言われると思いますが我が子のため!と思うようにします💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子の行事を諦めろっていう職場なんですか…。今後病気で休むこと早退することなんでザラですし、少し優しくしてほしいですね🥲
    そもそもお子さんがいく園は初日から長く預かってくれるんですかね…

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが普通だと教わってきましたが違いますよね😢
    きっと慣らし保育を無しにするなんて無理だと思います😓

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

職場復帰を慣らし保育終了後からにはしてもらえないのですか?
例えば4月15日から復帰とか?
慣らし保育2週間くらいで終わりますよね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園に入園できない時のみ育休を延長出来ると書いてあって。。
    復帰日自分で決められるのですかね??

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの入園する園に慣らし保育は何日かかるか確認し、職場と相談ではないですか?
    私の職場は園長に相談した上で自分で復帰日決められます

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    確認してみます😌ありがとうございます!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の同僚の方とかはどうされているんですか?🤔
    確認された方がいいと思います😊

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ時期に出産されてる方が居なくて💧
    ありがとうございました!

    • 1月15日