※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
ココロ・悩み

匂いつわりで生活がしんどいです。洗剤やシャンプーの匂いがつらく、お風呂も苦痛です。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

匂いつわりが地味にしんどい🥲
今回は食べ物のにおいというより
生活臭がきついです、、
洗濯用洗剤、柔軟剤、シャンプー、食器用洗剤、トイレの芳香剤等が無理すぎる😇

温泉大好きだったのに今はお風呂が苦痛です、、
入ったら必ずえづくし吐いてしまうため
シャンプーも2日に1度が限界。
子供のシャンプー後の頭の匂いも無理😇
不意にすれ違う人のにおいとか薬局も辛い
食べれない飲めないよりは絶対マシだけど
終わりが見えない辛さ、、
変えれるものは無香料にしてるけど限界があるし、、
同じような匂いつわりあった方どうやって乗り切ったか
参考に教えてください🥲

コメント

ママリ

私も今回匂い悪阻がしんどくて、お風呂も入れず、本当すれ違う人の匂いもだめでした😂

水泳用のノーズクリップをマスクの下に仕込ませてました🤣
もうそれで無敵です✨笑

  • Mi

    Mi

    お風呂入れないの辛いですよね🥲

    マスクしてもいい時代だからこそのノーズクリップですね😂🤍
    めちゃくちゃ良さそうなんで試します!!

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    本当辛かったです😭
    体と顔は無香料の固形石鹸ですが、シャンプーとかはオクトっていうのを使いました😊
    まぁお風呂でもノーズクリップつけてたのであまり匂いはしませんが、オクトは匂い残りあまり気になりませんでしたよ😊
    ただ髪はパサパサするので無香料のオルビスのヘアミルク
    付けてなんとかしてました!

    全ての匂いをなしにすることは出来ないので、そもそも鼻をシャットダウンするのが1番です🤣笑
    ただ喉が少し乾燥するのでお水はこまめに飲んでくださいね😊

    • 1月11日
  • Mi

    Mi

    オクトちょっと調べてみます🥹✨
    ほんと残り香もきついんですよね😭自分のじゃなくて家族のでも、、
    やっぱり無香料のものはきしんだりパサつくイメージなのでそこのケアも大事ですね◎

    確かに口呼吸になりますしね!
    詳しくありがとうございました😭✨

    • 1月11日
       チョッピー

絶賛重症化中です。1日、一回くらいしかトイレにいかず、ほぼ吐いていて何も食べられません。飲めません。

洗濯洗剤、柔軟剤は無香料に変えてもらって、歯磨きは私はつけません。シャンプーは無香料の泡石鹸のボディーソープした後にクエン酸をお湯にプッシュ3回してリンスの代わりにします。
トイレの方向剤なんてお外に捨てられ、食器洗剤も無香料、
で…1日中布団の上に横たわって、夫と母が動いてくれてます😭

  • Mi

    Mi

    それは重症ですね😫💦
    歯磨き粉もわたしもおえおけしながらなんとかつけてました🥲

    クエン酸は柔軟剤代わりに使ってたんですがリンスの代わりにもなるんですね!
    参考になります🥹
    今は大いに周りに甘えてくださいね😭💦

    • 1月11日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ありがとうございます😭

    • 1月11日