※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が勝手に冷蔵庫の食材を使ってイライラしています。特に卵を無駄に使われるのがストレス。買い物を考えているのに荒らされるのが辛いです。

旦那が家にいると勝手に冷蔵庫の物が無くなっててイライラするー😾

冷食も上の子のお昼ご飯や、何もない時の朝ごはんにストックしてるのに、勝手に食べて無くなってる😡

しかも何にでも卵をトッピングするのもイライラ
冷凍のチャーハンに更に卵2個使ったり。

いや、卵入ってるやん
卵そんなに使わんでーって言ったら
卵ぐらいいいやろと逆ギレ🤷‍♀️

卵ぐらいとかじゃなく、普段高いから特売の日にまとめて買って、お弁当にも使うし考えて買ってるのに、イライラーーー

旦那的にはケチケチすんなって感じなんだろうけど、考えて買ってる物を勝手に荒らされるのがイライラするー😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ものすごくわかります😔
こっちは食材のストックの数や量を計算して料理考えてるのに、大迷惑ですよね👊
しかもこれくらい食べても良いやん、とか言うけど、じゃあ自分でスーパーに買い物行ってこいよ!?
って心から思います😇
食材が勝手に湧いてくるとでも思ってるんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー😭
    ほんと誰が手間かけてスーパー行ってると思ってんねんって感じです!!
    旦那あるあるなんですねー😑

    • 1月11日
サクラ

分かります!うちの旦那もなんでそんなに卵使う!?
沢山あるんだもん。って、旦那のために沢山買ったんじゃないんだけど?使うから買ったんだけど!?って感じでイラつきます😡
旦那くんは卵あと1個だけね。と言ってます。

子供がご飯食べたのにどうしてもお腹空いた時用の冷凍焼きおにぎりとかも、普通にお昼ご飯としてバクバク食べるし😡

見つけ次第、ダメダメだめ!と言ってます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんであんな卵好きなんでしょうね!!
    現役高校生じゃないんだから、そんなタンパク質取るなよってイライラします😇
    あるあるみたいで共感うれしいです😂

    • 1月11日
🐣ぴよこ🐣

わかります!!!
こっちは色々考えて買い物してるのに、卵買うとすぐ卵かけごはんにするし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男は卵好きなんですかねー😇
    ほんとイラつきますよね!!
    共感嬉しいです😂

    • 1月11日