※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

監査業務に興味があり、異動を考えています。コミュニケーションや会計の知識に不安があります。実際の経験ややりがいについて知りたいです。

仕事について。
監査業務に携わっている方いらっしゃいますか?大変ですか?

監査部門(うちの会社だと監査室)に異動希望出してみようかなと思っています。

これまで、監査室のサポートとして少し携わったことがあり、興味を持つようになりました。かなり過去ですがISOの勉強したこともあり、ほんの少しですがその辺の知識?はあります。

業務をあれこれ改善していくことは好きですし、普段からそういう視点を持って自分の現在の業務もやっています!この辺は我ながら多少強みになるかなとは思っています。

でも、監査室って、社内各部門と会話したり、経営層にも報告したり、コミュニケーション能力も必要だなと思いますが、その辺があまり自信がありません😓あと、会計の知識がないので、厳しいのかなと。

実際に監査のお仕事されている方、いかがですか?
大変ですか?やりがいありますか?

あまり自分から異動希望を出すようなところじゃないんですかね😅

コメント

まめ

監査の仕事は正直、嫌われることも言わないと行けないです💦
ISOもどんどん変わっていくので日々の勉強が必要となります。

内容によっては業務を効率よくするのではなく他の人の仕事を増やしてしまうことも指示する必要が出ます😭
会計の知識は無くても私は大丈夫でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね、嫌われ役という話も耳にしたことあります😓犯人探しするのではなく、一緒に改善していきたいだけなのに😭
    その辺のメンタル的なところも正直不安です。

    会計の知識はなくても大丈夫だったんですね!
    JSOXやら色々新しい?言葉も出てくるし、常に勉強は必要そうですね!

    黒豆茶さんはやりがいありました?監査やっていて良かったですか?

    • 1月11日