※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらゆら
ココロ・悩み

強迫性障害の診断はまだ確定していませんが、不安が多くてちょっとしたことでも心配です。耳鼻咽喉科に行く際、赤ちゃんに何かあるのではないかという妄想に悩んでいます。安心する言葉が欲しいです。

強迫性障害までまだ一応はっきりとした診断はされていませんが不安になること多いです。
なのでちょっとしたことで大丈夫だったかな?と思ってしまいます。
今日も鼻の症状で耳鼻咽喉科に行くつもりなのですが
急に耳鼻咽喉科に行ったら赤ちゃんに何かあるのではないかいなくなってしまう気がするような妄想に駆られて困っています。
大丈夫だとのお声がほしいです。

コメント

ママリ🍋

大丈夫です!
赤ちゃんはいなくならないです!
耳鼻科にかかってすっきりしてきてください😊

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    ありがとうございます💦ちゃんと病院行ってきます。
    初期にも1度こんな不安になる事があって
    マタニティブルーってやつなんですかねヾ(=д= ;)

    • 1月11日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    ホルモンバランスがかなり崩れてるのでそれはあるかもしれないです! 産んだあとも不安になったり落ち込んだりすることがあるかもしれませんが、全てはホルモンのせいなので大丈夫ですよ✨

    • 1月11日
  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    やっぱりそうなんですかね〜!
    でも必要だから出ているホルモンですもんね…。
    産後も覚悟して
    なるべく不安解消していけたらなと思います

    • 1月11日
deleted user

わたしも強迫性障害で心配事が多いですが、だいたいのことが心配しなくても大丈夫なことばかりです!
なのであなたもきっと大丈夫!!

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    ありがとうございます!
    ちょっとしたことに過敏になってますが
    これはいつもの事だなと余裕をもっていきたいです!

    • 1月11日