![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳児なら保育園にお着替え用で上3枚下3枚肌着3枚は置いとかないといけないかもしれません!
私は保育園用に上6枚下6枚を買いました!
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
保育士していて息子は保育園に3.4セットもってってます!
1セットはお外いったとき
1セットはお昼食べたあとの汚れたあとの着替えで2セットくらい着替えるかなと思います😊
都度持ち帰ってきた枚数補充をしてます!!
あとは保育園によって持ってきて欲しいのがちがうのでそれに合わせると良いです!
私の園ですと小さいゴムのヘアゴムは禁止で黒のゴムとかゴム製じゃないやつならOKになってます!
名前シールも落ちると誤飲があるので禁止で書くかお名前スタンプなのでお名前スタンプめちゃくちゃ便利で良いと思います🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上10枚、下10枚くらい持ってます☺️
うちの園は、0歳児、1歳児クラスは毎日4セット必要(実際使うのは3セットで、ひとつは予備)なので、洗濯も考えて多めに用意しています✨
服やタオルなどに貼るお名前シールと、おむつに押すお名前スタンプはあったら便利だと思います🌟
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
うちの園は着替え3セットは置いておくので、上下、肌着は7枚ほど用意しました!
園によりますが、肌着はセパレートタイプのとこが多いかと思います。
服もフードやスカート禁止とかルールがあると思うので、確認した方がいいかもです!
エプロンもビニール製とか指定があったりするので。
名前スタンプやシールは便利ですよ😊
汚れたら服を入れたりするビニール袋にも名前書くので、うちはマスキングテープに名前書いて、袋を変えるたびに貼り替えてます!
コメント