
自己評価やSNSでの人間関係に悩んでいます。友達との会話も気になります。SNSの影響で疲れています。
周りからどう思われてるか気にしすぎてしまうこの自分の性格が大嫌いで疲れます😭
連絡がいつもより遅かったりインスタも仲いい子とか普段いいねくれる子からいいね来ないだけで嫌われたのかなと思ってしまいます。
また、仲いい子同士が遊んでいるストーリーを見るだけでも病んでしまいます。
SNSって色々気にする性格の私には何もいい事ないですよね😭やめようか迷います。
でも友達と会った時に話題に乗れなくなるのも嫌だなと...
また、友達と話していても帰ってから「あぁ、私のあの発言に傷ついてたり違う捉え方してしまってたらどうしよう」とか考えます。
全てが疲れます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まる
繊細なんですよね🥲
私も同じです!
「あれ大丈夫だったかなぁ?」って後から悩むタイプです😅

みーママ
SNS辞めたら良いと思います!
インスタ疲れませんか?最近辞めたらめちゃ気持ちが楽になりましたよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりSNS辞めたら気持ち楽になりますかね🥲
インスタ辞めて、友達の話題に入れなかったりしたことはなかったですか?- 1月11日

はじめてのママリ🔰
SNSから離れるのが1番いいと思います😂暇な時間をSNSに当ててしまうからかなと…。
外出たり用事作って、考える暇なくすのがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりSNS辞めるだけでだいぶ変わりますかね💦
一旦、SNSから離れてみます😭- 1月11日

もち
私も同じタイプです!
それで考えすぎてどんどん病んでいくタイプです、、😂そんな自分辞めたいなと日々思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
とってもわかります😭考えすぎて病んじゃいますよね🥲
こんな自分辞めたいのに気づいたらまた考えすぎて病んでの繰り返しですよね😱- 1月12日
-
もち
そうですよね!何か解決法知りたいです🥺笑
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
同じ方いて私だけじゃないんだって少し安心しました💦
後から考えて時間巻き戻したくなります😭