
コメント

はじめてのママリ🔰
早産リスクのある身体です、一人目の時、2.69センチと記録していました!
はじめてのママリ🔰
早産リスクのある身体です、一人目の時、2.69センチと記録していました!
「お腹の張り」に関する質問
22歳初マタです! 予定日まで後3日で今日の内診のあとにおしるしがきました!お腹の張りも強く、頻繁になってきていよいよかな?と言う感じなのですが皆さんおしるしからどれくらいで陣痛来ましたか( ; ; )ちなみに子…
臨月前後で子宮頸管が短めだった方、その後いつ出産されましたか? 臨月目前で前回34週の受診時、子宮頸管18mmでした。 お腹の張りは動いたら結構張ってて、安静にしてたらあまり張らない感じではあります。 あと数日で…
愚痴らせてください🙇🏻♀️ 毎回仕事場までの迎えを要求され、今お腹の張りや腰痛で苦しんでて、しかも1歳児を連れてってさすがに欲張りすぎでは?と最近思ってます。 仕事を早上がりしてくれるのはとてもありがたいのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😣
そのときは入院されましたか❓
はじめてのママリ🔰
張り止めを一、二回だったかな、処方されたことありますが、あんまり厳しくない病院だったので…
でも不安だったので自主的にけっこう安静にしてました。
入院は言われなかったです!
はじめてのママリ
そうなんですね!
私も今日から張り止め飲んでみますが内服は気休め程度と言われました😣😣
その後出産されたのは37週以降でしたか❓
はじめてのママリ🔰
内服したらたしかに次の検診では少し回復してましたがその後また戻りました😂
3センチあれば大丈夫そうですが、これ以上短くならないといいですね💦
38週で出産でした!
私も現在19週で、たまに張ったりぐーっと下に圧迫感あるので一週早めて診てもらおうと思っています💦
はじめてのママリ
そうなんですね❗️
ネットでも調べると一回短くなると長くなる時もあるが基本また短くなるみたいなこと書いてありますよね😣😣
38週で出産だったんですね☺️
19週なんですね❗️
私も20週の時ぐらいからお腹の圧迫感みたいな症状あるのでずっと心配で😣
早めに診てもらってください😣
私も1週間に一度は見てもらいたい気分です😂
なんか安静に気をつけていると今まであっという間に過ぎていた毎日がゆっくりに思えそうで早く過ぎて欲しいです😂
はじめてのママリ🔰
お腹も年明けからさらに出てきて、重みで頸管短くなってないか心配です💦
20週くらいからだと同じくらいの時ですね🥲
ほんと、2週間でも長かったのに、4週って何?!てかんじです笑
その間、何かあったらどうするの?って思います😅
安静にするのもそれはそれで大変ですよね、、
娘、かまってちゃんだし😔
はじめてのママリ
ほんと4週間ってえっ?💦そんなに診なくて大丈夫?って思いますよね💦
上の子いると安静ってなかなか難しいですよね😂
息子もあれやってこれやってが激しいので大変ですが、赤ちゃんいるのがわかってるため抱っことかも我慢して言ってこないので少しぐらいは言うこと聞いてあげなきゃなとおもってやってあげますができれば横になっていたいですね💦💦
はじめてのママリ
お腹を支えるために骨盤ベルトとか服帯とかなにかつけられてますか?
私は何もつけてないのですがつけた方が頚管にも良いのでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
お腹に赤ちゃんいるのが分かってくれる年齢だと少し助かりますね🥺
でも我慢させてることは増えちゃいそうでそれはつらいですね😢
今目の前にいる我が子も大事だしお腹の中の子も守りたいし…😭
骨盤ベルト看護師さんにもおすすめされた気がします。つけてる方がいいかなと思いトコちゃんベルト使っていました。
でもつけたらなぜかお腹張ったりもしてた気がするので、その時は外してました💦
お腹支えてくれるガードルタイプのものも一時期使用していました。
気休めかもしれませんが少し楽だと感じた時もありましたよ😊