※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SS♡
ココロ・悩み

不倫後の再構築について悩んでいます。子供や経済的な不安があり、別れるべきか悩んでいます。どう考えますか?

不倫後の再構築
お出かけしてる時など幸せな時は幸せをちゃんと感じます
パパ大好きな子供達、あの時離婚しないでと言ってきた長男を思うと離婚しないで正解だったのかなと思えます。
ですがふとした時涙が止まりません
仕事と嘘をついて温泉に泊まりに行ってたこと
3ヶ月の間に10回ほど肉体関係を持っていたり
私にバレたときはその子を本気で好きだと言っていたこと
当時お腹にいた三男をおろせばいいと不倫相手と話していたこと
散々あの時に苦しい思いをして死まで考え
なんとか心を殺して1年半過ごせたのに
まだ辛くてたまりません
だったら別れればいいと思うのですが
まだ小さい子供達、どこにも頼れないことを考えると
経済力がない私には不安でしかないです
でもずっと泣いて過ごすのか?
いつかわたし潰れるんじゃ?と本気で思います
みなさんならどう考えますか?
このまま過ごすのか、環境を変えるのか、
決断さえできません

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな人捨てたらいいと思います
離婚しても子どもたちのパパには
変わりないですよ
週1で面会などあれば
家族の形が少し変わるだけ
慰謝料と一緒に養育費も
多くもらったらどうですか?

がるぼー

不倫は心の殺人ですよね…。

夫さんは真摯に謝罪してくれましたか?
不倫相手からは慰謝料もらいましたか?

きちんと処理しないとこうやって心の中でドロドロとなって時々溢れちゃうんですよね。

失礼を承知で申し上げますね、妊娠中に浮気するなんてクズですよね。しかも堕ろせなんて…ほんと再構築してくれる妻に誠心誠意尽くせって感じです。

ちひろ✩⃛

人様の旦那にすみません。
妊娠中の不倫ほど最低なことはないです。
おろせばなんてありえない。

旦那さんは今どんな感じなんですか?
本気で反省してるのでしょうか?
長男くんが言ったから離婚しないでいるみたいな感じですか?

ままり

本気で捨ててやろう!こんなやつ捨てて自分でやってやるわ!!って思うまで利用してやれば良いと思います。
その程度で済んだら相手もラッキーだと思いますよ。本当なら離婚して訴えられて慰謝料取られてもおかしくないのだから。
自分の用意ができるまで利用していると割り切ってしまえば良いと思います😊
私は別件で旦那と離婚寸前までいきましたが、今は気が済むまで専業主婦で子供のそばにいて旦那の給料でぬくぬく過ごしてランチに行ったりいろいろ買ってもらって恩恵を受けちゃえば良い!と、思ってますよ。
子どもが1人だったら多分離婚してたかな。2人いてしかも病弱、できるだけ側にいたいし、離婚したらフルタイム正社員は免れない、養育費もどこまでもらえるかわからないなどいろいろ考えたら1番お金がかかる時くらいまでは一緒にいたほうが損しないかな!って😂再婚願望もないので時間は惜しくありません😂
それよりも家でぬくぬくしながらランチに行って好きなことしながら子供の帰りを待つ方がいいかな?ってなりました😁
ずっと一緒なんて思わなくても良い!むしろ思わない方が良いと思います。いつかに向けて少しずつお金を貯めたり、良いタイミングで仕事を始めたり下調べを始めたら良いかな?と👍
うちは親が癌治療してて頼れないどころか病院に連れて行ったりしているので、なんだかんだこの生活も悪くないかーと思えてます。
不倫されたら一生下僕にしてやろうかとも思ってます。そうなった時には相当楽して暮らして旦那が働けなくなったら捨ててやろーって。離婚したら相手は自由の身になるだけなので、お前だけ幸せになんてさせねーよ?という感じですね。
ただ潰れてからは立て直すのが難しいので、潰れる前にアクションは起こしたほうが良いかな?と思います。
そんなことする人許せなくて当然です。泣いてる自分を責めたりせず、ないて当たり前!だって嫌だったし!普通に嫌でしょ!!って自分の気持ちもこれで良いんだって受け入れていきましょ✨
私も切り替えができるまで数年かかり、今はここまで図太くなりました😁
ママさんの幸せはママさんにしか分からないですから、何が譲れて、何が譲れないか、離婚した方が幸せか、一緒の方が良いか、いろいろ書き出して整理してゆっくり決めても良いんですよ😊

deleted user

まったく同じ気持ちですすごく分かります
1人目妊娠中に不倫され再構築を選びましたが毎日フラッシュバックとの戦いです
憎しみが消えないです
周りは離婚したら?と簡単に言いますがそんな簡単な話ではないと思います
両親揃って育った身からすると
父親のいない家庭が想像つきません
母親が笑顔で生活することが一番なのも分かっていますが
そう簡単に決断できません

不倫が発覚してからただ時間が流れているだけ
自分の気持ちはずっと苦しいままです

ただ1つ。苦しい時に私が考えていることは
大切にしてくれない人は大切にしないことです。

これには色んな意味が込められています。
旦那が入院しようが末期の癌になろうが見舞いは行きません
今までのように誕生日などのイベントもろくに祝いません
(パフォーマンス程度)
旦那の稼いだお金は好きなように使います
慰謝料もしっかりもらって自分の口座に貯金します
離婚したとしても財産分与はなしです
仕事してもし職場で好きな人ができてしまっても仕方ないよね大事にしてくれなかったのが悪いもんねのスタンスです

とにかく優しくて誠実で心から旦那を大切にしてた前の自分は死んだ、自分が殺したと思ってくれって感じです


離れられるなと思ったタイミングで何も言わずに荷物まとめて出ていきます
膝から崩れ落ちる旦那想像しながらざまーみろと思って生きてます

毎日しんどいですよねお互い
頑張りましょうね

Yまま

こんにちは、ずいぶん前の投稿でしたが、私と全くもって同じ境遇でコメントしてしまいました。私も子供が4人います。
再構築を選びましたけど、
子供の前では仲の良い夫婦を演じますが、私の心は疑心暗鬼でいっぱいで心が潰れそうです。夜も眠れなくなりました。
少なからず、旦那と一生を添い遂げるつもりは一切ないのでいつかは終わらせるつもりです。
今はタイミングじゃない。と自分に言い聞かせてタイミングを探ってます。
しんどいですよね、なのに旦那が普通に何も変わらず生活してるのが許せないですよね。