※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Fmam♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがパパを認識する時期について相談です。お風呂入れるとき、ママが抱くと泣き止むけど、パパだと泣いてしまうそうです。この時期はそんな感じなのでしょうか?

もうちょっとで5ヵ月の女の子のママです。
いつ頃からパパを認識するのでしょうか?
寝かしつけお風呂入ったのですが
私がお風呂入った途端に目が覚め、
旦那ではギャン泣きで寝なく.....
私が抱いた途端に泣き止み寝ます。
旦那が可哀想で仕方ありません。

この頃ってそんな感じなんですか?

コメント

deleted user

そんなものですよ💕うちの旦那なんて目があっただけで号泣されてましたよ(⌒▽⌒)笑うちは6ヶ月頃からだいぶパパに慣れましたが、それでもやっぱりパパじゃ泣き止まないです。8ヶ月には入ってからはパパでも泣かなくなりました!!でも眠い時はママじゃなきゃダメです。笑

deleted user

4ヶ月くらいでパパ見知りありました。でも2週間くらいで終わって、今ではすっかり仲良しです♡

めげずに育児して、認識してもらうといいですよね(*^^*)

これも成長のうち‼︎今だけですよ〜

Fmam♡

コメントありがとうございます♪
やっぱりそんなもんなんですかね!?
目が合うだけでって旦那さん辛いですね((((;゚Д゚))))

なるほど。
それまでパパも辛抱ですね(´・ω・`)

Fmam♡

コメントありがとうございます♪
2週間くらい!!!!
今すぐ旦那にゆってみます\(ˆoˆ)/♪