昼寝中に生活音で起きない子どもについて、リビングで寝かせる方法を知りたいです。昼寝が浅いため、音に敏感で起きてしまう悩みがあります。どのように慣らしていけばいいでしょうか。
お昼寝中、同じ部屋である程度の生活音がしても、起きないお子さんいますか?
料理をしたり、お菓子の袋を開けたり、そういう音を立てても起きないお子さんお持ちの方に質問です。
どのように慣らしていきましたか?
うちの子は今まで昼寝るときはハイローチェアに乗せて寝室にしてたんですが、何回も様子を見に行くのが億劫になってしまい、リビングで寝てくれたらなと思い質問させていただきました。
お米を研いたり洗い物をしたり袋を開ける音でモゾモゾしてしまい、昼間はどうしても眠りが浅いせいか、起きてしまいます。
少しづつ少し煩くても寝れるようになってくれると助かるのですが、どのように慣らしていいものかわかりません。
ご指導よろしくお願いします。
- まー(8歳)
コメント
退会ユーザー
初めの頃は寝ている時、音を立てないように立てないようにそ〜っと生活していましたが、そんな事をしてたら家事が全く進まず(。-∀-)、、、ある日から寝てても気にせず生活するようになりました。気づいたら多少の音では起きなくなりましたね!何をした訳でもないので参考になるかどうかですがm(_ _)m💦
流石に掃除機だけはチャレンジしたことないです💦
あーか
日中はずっとリビングだったので昼間静かな空間で寝たことがなかったから起きないんだと思います!!
私も慣れかなーと思います!
-
まー
慣らせかたって、特にないですよね。
いつも通りすごして、それに子供が対応できるようになるかどうかですもんね!
あたしも初めからリビングに寝かせればよかったです💦
コメントありがとうございます😊- 3月10日
うす毛
うちの子の場合ですが
音楽を常に流してて、はじめは小さな音からで慣れてから少し音を大きくしました
音楽に慣れてきたら袋をいじってみたり小さな音からなんでもやってみました
できれば寝てほしいですが、やらないといけない事もありますし我が子を寝てる間に鍛えてた気分でした(*´-`)笑
-
まー
なるほど!音楽から慣らして行く感じですね!
確かに鍛えてる感じしますね。笑
明日から試したいと思います!
コメントありがとうございます😊- 3月10日
退会ユーザー
自宅に戻ってからずっとリビングで
一緒なので、慣れもあるかと思います😅
退院して実家に居た時もほぼほぼ同じ部屋で生活していたので(;´Д`)
あまりにも激しい物音(長男のギャン泣きや、お鍋落としたりする音)は起きてしまいますが、それ以外は起きないです(^ω^)
長男は逆に少しの物音で起きてしまう子だったので、音がする前に「お米研いでくるからねー!」とか、「掃除機かけるから、ちょっとうるさくなるけどママがいるから大丈夫だよー!」って言って、安心というか、一声かけてからやってました!
-
まー
やはりみなさん最初から同じ環境だったんですね〜。そう考えるとやはり子供が慣れるようにこちらも対応していかないとですね!
眠りが浅くて音に敏感な子供もいますもんね💦
明日から少しづつ慣らしていこうと思います!コメントありがとうございます😊- 3月10日
wb
うちの子は掃除機かけてても
起きない時ありますよ(笑)
上の子が騒いでても起きない時は
起きません!
昼間はほぼリビングで過ごしてます☺︎♡
やはり慣れですかね〜😅😅
退院してすぐは寝室で寝かせてましたが、ドアは開けっぱなしでしたし掃除機も普通にかけてました(笑)
育児書か何かで、普段から静かな所で
寝かせてるとちょっとした物音でも
起きてしまうので少しの生活音ぐらいは
気にせず生活しましょう、って書いてあるのを
見ました!
-
まー
えー!すごい寝つきがいい子なんですね!
羨ましいです〜♡
私もそれを見たことがあるんですが、今まで寝かしつけに苦労していたこともあり、最近はかなり楽になったので神経質になってしまって💦
やはり徐々に慣らして行くことですね!
コメントありがとうございます😊- 3月10日
まー
同じです!
ドアを開けるのもそーっとってかんじで💦
そうなると少しストレスに感じてしまって。
気にせず生活してる間、音で起きてしまったらトントンしたり寝かせ直してますか?
やはり慣れなんでしょうね。
私も掃除機は勇気ないです。笑
退会ユーザー
完全に起きてしまったら諦めて、また眠くなるまで付き合って遊ぶようにしてます^_^
ちょっと目をあけてしまった程度であれば少しだけ静かにすればまたひとりで寝て行きますよ!
寝かしつけしながらも旦那と喋ったりしていても寝て行くようにもなったので、本当に慣れでしょうね^_^!!
まー
そうなんですね!
チャレンジしてみます( ^ω^ )
とっても参考になりました♪