
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
先程の方にもコメントさせてもらいましたけど、手続きが完了してないとマイナンバーで情報見ても任意継続前の保険情報が出てきますよ!
病院勤務なのでマイナンバーでの保険確認よくやるので🙌
はじめてのママリ🔰🔰
先程の方にもコメントさせてもらいましたけど、手続きが完了してないとマイナンバーで情報見ても任意継続前の保険情報が出てきますよ!
病院勤務なのでマイナンバーでの保険確認よくやるので🙌
「お金・保険」に関する質問
皆さんは月にどのくらいのお金で生活してますか? 貯金もほぼゼロの段階で妊娠が発覚し、バイトを始めバイト代でその月を過ごす生活をしてきました。 ですが、親からも旦那に1円も貰わず妊娠してる中バイト代でやりくり…
旦那の借金が600万あることが わかりました ギャンブルです。 寝耳に水でどうしたらいいのかわかりません 子供も3人いるしパパとしてはいいパパで 子供達はパパ大好きで 普通の幸せな家庭を築いてきました。 今すぐ離婚し…
旦那が勝手に妹や友達に、お金を貸します。 私へ相談なしにです。 今月の給料少なくない? 口座に残ってる支払い分の金額が減っている等 私が気づいて、旦那に聞かないと答えません。 普通に考えて最低すぎませんか? …
お金・保険人気の質問ランキング
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
マイナポータルで確認したら任意継続前の情報なのか後の情報なのか分からず一応試しましたがダメでした🥺💦
はじめてのママリ🔰🔰
任意継続なら保険の情報の中に資格喪失日の情報が載ってるので、見ればすぐ分かります🙌
後は任意継続前の情報なら資格取得日とかがだいぶん前の日付(社保の資格を取った日)になってると思います👀
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
だいぶ前の日付でした💦
10割払わないといけなかったんですけど、本来子供は医療費掛からないので保険証出来次第持ってきてくれたら再計算します、保留にしときますって言ってくれて助かりました😭