※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
子育て・グッズ

小一の偏食で給食を食べないお子さんについて、どのように対策されていますか?

頭を抱えてます。
好き嫌いがヤバすぎる偏食の小一です。
同じような方どうされてるか聞きたいです。
給食は食べるじゃなく、給食も全く食べないというお子さんでお願いします🙇‍♀️
いくら家で食べるよう指導しても食べません。好きな食べ物と言ったらお子様ランチみたいなものです。学校の給食はそういうものが出ないので毎日主食だけ食べて帰ってくるなんて毎日です。炊き込みご飯とかだと給食全く食べないで帰ってくるなんてザラです。
お腹すいたら食べるはもう赤ちゃんじゃないのでないです。
学校は幼稚園と違って特に指導もないようなのでたぶん残しまくっても何も言われてないと思います。
個人懇談で相談しても何もないです(先生も忙しいですよね)
給食を全然食べないお子さんはどのように対策されてますか?😭

コメント

deleted user

ういの長男もそんな感じでした💦
ですが私はあまりいうのをやめました😂
食って生きていく上で必要ですし
ガミガミいって食から遠ざかられるのも困るなと思って
学校の給食のことは
懇談の時とかに聞くようにしました!
家では完食したら兎に角褒めました!

今は何も言わなくてもなんでも食べるようになりました!
苦手なものでも食べるようになりましたよ☺️

ままり

同じくうちも好き嫌い多くて食に対する欲もなくて、小4ですが今まで給食を完食したの1回だけです🥲元々細身なんですが(1歳まではムチムチで成長曲線はみ出すくらいでした)離乳食の頃から全然食べず、卒乳してからどんどん痩せていってますが今は筋トレ?ダイエットしたいとか言って頻繁に体重測ったり、これ食べると太る?とか聞いてきたりします😅
でも好きな物は食べるし、よっぽど食べれないものじゃない時は家ではこれだけ食べてねってかなり少量ですが食べさせてます!
好きな物、好きじゃないけど少量なら食べるもの、絶対食べないものを把握して量調整しながら献立考えてます😭

ドキンちゃん

私自身偏食が凄くて給食ほとんど食べない子でした。
れいなさんのお子さんのように一口も食べない日もよくありました。
なので小学生から中学卒業するまで朝からカレーとか食パン2-4枚とかめちゃくちゃ食べて行ってた記憶があります笑
家では母に怒られ嗚咽しながら食べさせられてました笑
親としては心配ですが、身長体重が逸脱していなければ給食食べなくても何とかなります!笑
大人になって野菜が少し食べれるようになり、多少偏食も減りましたが30代になってもまだまだ食べられない物も多いです。
それでも大きな病気もなく元気に生きてますので家では頑張って食べさせるくらいで給食は諦めちゃってもいいのかなと思います😁