※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
産婦人科・小児科

4ヶ月の息子が不安定な動きを見せ、てんかんの疑いがあります。予防接種時に医師に相談予定です。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

てんかんの疑いがあり悩んでいます

まもなく生後4ヶ月になる息子がいます。
最近やたらとうなりながら足をピーンと伸ばし
手は右手のみバタバタさせるというような動きが目立ちます。眠たい時に多いように思います。
なにかのアピールかと思い近くに行くと目はあうし
抱き上げるとおさまります。
また、お風呂時、湯船から上がる際に
急に四肢をこわばらせ、一瞬ですが呼吸が止まるようなことがありました、

明日予防接種なのでついでに聞こうと思いますが
ネットで調べるとやはりてんかんが出てきますし
不安で涙が出てきてしまいます。

同じような方でてんかんではなかった方
いらっしゃいますか?
これってよくあることなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

眠たい時や、🍼飲んで寝落ち
する時など手だけではなく
頭もプルプル全身震えてました😭
バタバタってよりは震えてる
感じです💦あとはよく泣く子
だからなのか、お風呂上がり
着替えなどでギャン泣きして
震える↪︎唇真っ青一瞬息止まるなど

撮る余裕もないけど動画が1番
と言われ小児科で見せましたが、
うーん、、と安心できる返事も
頂けず😭周りにも同じような
経験をした子がいないので
不安になりました😭😭

今は泣くことが減ったので
ありませんが、動画を見返す
だけでも怖いです💦

  • nana

    nana

    そうだったんですね、、、
    動画見せてもなかなか診断出すのって難しいんですかね😭
    心苦しい中動画撮り溜めてますが。。。

    でも今は大きな問題もなく一歳を迎えられたということでしょうか😭
    そういった方がいるってだけでもちょっと安心します🙇‍♀️
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月11日
まみ

乳幼児のウエスト症候群、点頭てんかんの場合は、頭がカクンとなりますし、
その痙攣の間はこちらの呼びかけには全く反応しませんよ!
それが1日に数回起こります!

意味不明なうなりや、手をブンブンするのはうちの子もやっていて、
動画をとって見せに来ました!
しかも何度も!!笑
しつこかったと思います。


ウエストじゃないてんかんもありますが、
もう少し発症時期が遅いと思います!
お風呂の息が止まるって言うものも、毎回じゃなければ麻痺など疑いませんし
まだ4ヶ月なら、そういう謎な動きをする場合もよくあるかなと思います!

  • nana

    nana

    すみません!返信↓でしてしまいました、、!

    • 1月11日
nana

痙攣中は呼びかけに反応しないのですね、、、!うちの子は反応してるので違うことを願いたいです😭

やはり動画撮って見せに行くことが大事ですよね、、、

ありがとうございます😭
ついつい考えすぎてしまっていたので、こういったコメント頂けて、少しだけ安心というか、気が楽になりました!!
本当にありがとうございます!!!

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します🙇‍♀️
上の子が7か月くらいの時てんかんみたいな症状が気になって小児科受診したら、てんかんの場合意識がなくなり痙攣を起こすと言われて、とにかく意識がある状態でそうゆう動きしてるなら問題ないと言われました🥺

  • nana

    nana

    小児科で聞いてみたのですが、大丈夫だと思うよ、とモヤモヤが残る回答だったんですが
    意識はあるので大丈夫ですかね、、、?

    コメントありがとうございます!!

    • 1月16日