※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

不妊治療で肥満だと痩せるよう指示された。海外の病院は脂肪吸引を含む美容整形のことかどうか疑問。

先日不妊治療の初診に行き、肥満なのでまず痩せてください。海外の不妊治療で肥満だと胃を切除したりもします、希望であればそのような病院を紹介しますと言われたのですが、そのような病院というのは美容の脂肪吸引とかのことでしょうか?

コメント

さや

よく仰天ニュースとかで胃と腸を繋げる胃バイパス手術というので海外の人は減量みたいなの見たことあるのでそれの事ですかね🤔
そうなると消化器科とかの外科手術ができる所じゃないですかね🤔

あーちゃん

私も肥満です。
生理不順で通院していた時は痩せないとと言われましたが、不妊治療で病院に行ってからは言われることはなくなりました。
どんどん太ってはいますが💦
なのでちょっとビックリです。
痩せないと不妊治療を受けさせてくれないこともあるのですね😣

  • ままり

    ままり

    不妊の相談に行ってるのに痩せる、痩せれないなら病院紹介するって‥リスクなどあるのはわかってるのですが勇気出して不妊クリニック受診したのになんかもういいやってなっちゃいました。

    • 1月12日
deleted user

文脈的に胃を切る手術ができる病院のことでしょうね😭

まるた

酷い病院ですね…内臓にメスを入れて合併症などになったらどうするんでしょうか…
地道に運動や食事改善を指導してくれる病院にかえたほうがいいと思います!

るん

体重はどのくらいですか?
本気の肥満であれば、胃切除で減量するのは全くあり得ないことではありません。
高血圧や糖尿病があれば妊娠時にリスクもありますし💦

男ですが兄も胃切除の話をされたことがあります💦

m75

私は1人目妊娠の時、85キロありましたよ💦
それでもそんなことは言われませんでした!
私だったら他の病院を探します💦

  • ままり

    ままり

    初診でそんな話されたので、
    言い方ひとつ、捉え方も色々あると思うのですがなんとなく先生と相性合わなさそうなかんじです。
    住んでるところが田舎で唯一不妊治療で有名なところに受診しました😥もう地道にダイエットして自然妊娠目指す方がストレスにならなくて良いのかなって思ってしまいました。

    • 1月12日
  • m75

    m75

    他に不妊治療ではなくて婦人科のあるクリニックなどもなさそうですか💦?
    私は多嚢胞なのですが、婦人科で排卵誘発剤をもらってタイミング法で今は頑張ってます!
    婦人科ならそこまでしかできませんが、逆に言えばそこまではできるので!!

    • 1月13日