![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産中に県外へ引っ越しを考えています。引っ越し先は知らない土地で初めての子育てに不安があります。引っ越しと里帰り出産の両立についての経験を教えてください。
里帰り出産中の県外へ引っ越し
里帰り出産してる中
県外に引っ越しされた方いますか??
今、住んでるA県から急な転勤でB県に行くことになりました。ただ、B県に行くタイミングが悪く34週目くらいになります。そのため急遽里帰り出産(C県)を考えています、、、
このような感じで、里帰り出産中に住んでる県が
変わった方はいますか?
今いる場所もまだ住んで1年程度で頼れる人もいません。。住まいも出る必要があります。
次行くB県も全く知らない土地です。。
知らない土地で初めての子育てが出来るのか
不安で仕方がないです😭
- まめ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引越すことは前もって決めていましたが、里帰り中に引越しをしました!
引越し先は旦那の実家の近くだったので(一応義両親嫌いです)状況は違いますが💦
まめ
義両親の家の近く大変ですね💦
健診のチケット処理や出産後の手続きなど大変でしたか😭?
はじめてのママリ🔰
私は一旦里帰りの実家に住所を移したんです💦なので健診のチケットは実家の自治体のものと交換になっただけなので大変ではなかったです😊
まめ
なるほど!それは盲点でした🥺
旦那の仕事の関係上わたしも里帰りが長引きそうなので考えてみます🥹
ありがとうございます!