
コメント

せっちゃん
大丈夫だと思いますよ!
何も問題なく成長していて良かったですねp(^^)q💓

3kidsma-ma
ん?その前に何かあったんですか?
順調といわれたなら元気という事ですが、、
-
ひなポコ
ちょっと妊娠鬱なんです
病院の帰りに赤ちゃんの動きがあんまり感じられず、さっき順調だったのにもしかして悪くなってるのでは?と思いヒヤヒヤしました
旦那には「さっきエコーしたばかりじゃん」とあきられるように…
もちろん、しばらくしたらボコボコし始めましたが
検診したとしても、すぐ赤ちゃんの容態は変化することはあるのかなと思いまして…- 3月10日

m⑅*
大丈夫ですよ(^_^)
気にしすぎもかえってストレスになって赤ちゃんによくないですよ💦
赤ちゃんを信じましょう(^_^)♥️
-
ひなポコ
はい、本当にそうですよね
悪いところがあれば言ってくれますものね
ありがとうございます☆
先生の言うことを信じます!- 3月10日

初めてのママリ🔰
その日1日赤ちゃんが無事というよりは 順調に育ってるね〜元気だよ〜、と捉えてました👶🏻
-
ひなポコ
なるほど
私は、なんか赤ちゃんが無事なのかどうかがいつも気になっていて、今日一日の赤ちゃんの無事は保証されるのかと考えちゃいます
変な質問すみませんm(*_ _)m- 3月10日
-
初めてのママリ🔰
怖いことを言うようですが 昼間は元気でも夜に何かあるかもわからないですからね😭
心配で不安な気持ちわかります(><)
わたしも検診で順調と言われて 夜とか次の日とか胎動少ないと すっごい不安でした💦
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕- 3月10日
-
ひなポコ
あ、同じです!
検診したあとでなんで胎動あんまり感じないの〜と思ってしまい、焦って病院まで電話しちゃいました。結局、ボコボコし始めたんですが。
本当に不安は尽きないですよね- 3月10日
-
初めてのママリ🔰
寝てたんですかね?😊
産まれたら産まれたでまた違う心配とかでてきますしね〜😭- 3月10日

🍓(20)
いいと思います(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

3kidsma-ma
そう思ってると赤ちゃんにも伝わるので、産まれたらの事を考えて楽しいこと考えましょうよ!
もう子宮いっぱいに赤ちゃんも大きくなってきてるから狭くてあまり動かなくなったりはよくあることですよ!
うちの次男なんて時々グニャ〜と動くだけで胎動一日に2〜3回位しか感じない日もありましたが検診では順調だったのできにとめず過ごしてましたよ!
大丈夫!先生を信じて!産まれる前からこんなんじゃ、産まれてからもっと悩みは増えますよ〜〜
ひなポコ
大丈夫ですよね😅
それなのに胎動があるかないか気にしてしまいます💧