※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

サポーターを買うか迷っています。頻繁につけ外しするのが面倒で、家事育児中もつけたままできるか心配です。

腱鞘炎なのでサポーター買うか迷ってます

ただ骨盤矯正ベルトも最初はやってたけどだんだん外したりつけたりがめんどくさくなりしなくなったので…
サポーターも同じ結末になったら無駄かなと思い迷ってます

あれって頻繁につけ外ししますか?
家事育児はつけたままできるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

数ヶ月付けてました。お風呂と手が濡れる料理の時に外すくらいでずっと付けてました。
骨盤矯正ベルトは私も続きませんでしたがサポーターは続きました😊
産後に両手首付けてました😂

ママリ

サポーターの種類にもよるかど思いますが少しごついのしてたらおむつ替えとか子供の着替えとかやりづらく外しては付けて〜を繰り返してました!
骨盤ベルト私も持ってましたが本当やらなかったので骨盤ベルトよりは使用頻度高いですしあって良かったです!!