※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

服が綺麗な人の洗濯方法について質問です。自分のニットやタイツがすぐボロボロになるので、どう洗っているか知りたいです。

ニットやタイツなどのお洗濯。

いつもお洋服がきちんとしている方ってどうやってお洗濯してますか?
友達の中でも、几帳面?なタイプの子は昔から着ている服がいつまでたっても綺麗な状態で着ていてすごいなと思います。

ニットやタイツなど私はすぐボロボロになってきます。
どうやってお洗濯していますか?

コメント

🦄🦋

洗濯ネットに入れて洗濯してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットに入れるだけでボロボロにならないですか?

    • 1月10日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ボロボロってどんな感じですか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毛玉です!

    • 1月11日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    流石に結構な頻度で来てたり2年とか経つと毛玉できちゃいますがワンシーズンは余裕です!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそうですよね!私もネットに入れてて、そんな感じです。ありがとうございます!

    • 1月11日
deleted user

ニットは裏返してネットに入れて、おしゃれ着洗い用の洗剤で洗い、脱水時間を短めにしてます。
干すときは、ハンガーに干さずに平らに干すようにしています。
タイツはネットに入れて、他の洗濯物と一緒に洗って、こちらも干すときは、靴下用のに干さずに、なるべく平らになるようにしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平らに干す
    初めて聞きました。平干しネットなど使うのでしょうか?
    タイツはネットに入れれば、毛玉とか出てきませんか?

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

ネットに入れて、普通に洗濯してますよ😄

後は同じ物ばかりを着ないようにしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットに入れるだけで、タイツは毛玉とかできてきませんか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、毛玉出来てないです😄
    ちなみにチュチュアンナとかの安いやつです。

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

おしゃれ着洗剤を使って、ネットに入れて、洗濯機のおしゃれ着コースで洗ってます!

時間に余裕があれば手洗いのほうが傷みにくいと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本来はそれが一番ですよね。きっと。めんどくさくてなかなかやれないです😅
    普通の洗濯物とは分けて洗うということですよね?

    • 1月10日