![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養外パートから扶養内パートに転職できるか悩んでいます。年収130万円を超えないと扶養内には入れないと聞き、転職先で扶養内パートは可能か不安です。
今、扶養外パートで働いてます。
転職しようか悩んでるんですが、
もしくは今より勤務緩めて辞めず扶養内で働こうか。
同じ職場で扶養外パートから
扶養内パートになるには、
一度年収130万になる年を作るという
ワンステップを踏まないと
扶養内パートにはなれないのですか?
扶養に入るには前年の収入が130万までじゃないと扶養に入れないと職場の人に聞きました。
とういうことは、
扶養外パートまたは正社員から転職し、
転職先で扶養内パートで働くことは出来ないということですか?
以前、常勤で働いてて(常勤だから年収130万は余裕で超えてる)退職して専業主婦になるとき普通に切り替えれたんですが🤔
- ゆり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扶養に入るのに前年の収入は関係ないです。100万だろうが1,000万だろうが先一年が130万を超える予定がなければ扶養に入れます☺️
ゆり
コメントありがとうございます!
前年が130万以下じゃないと扶養に入れない説、なんなんでしょう😂
職場のおばさまから聞いたんですが、そのかたのお嫁さんが、扶養内パートになろうとしたら、去年の年収が130以上だから今仕事をセーブして130に抑えてるらしく、(その間は国保と国民年金)、一年後に扶養に入るらしいんです😳
はじめてのママリ🔰
それはなかなかコクですね😂、。。
ゆり
年収130万に抑えてるから手取り少ないのに、前年の収入から計算された国保を払ってるから高そうです😂
はじめてのママリ🔰
そうですね。高い年収で計算された金額を払って収入下げてるのは、あまりですね🤢
ただ、そんなことはないので確認した方が良いかとは思いますが😓
ゆり
私もそう思います、え、なにそれ?
って😂😂😂
確認してみます‼️ありがとうございました☺️