
コメント

プリママ
赤ちゃんが何で泣いてるかなんて誰にもわからないと思います😂一番近くでお世話してるママが手探りで泣いてる可能性を一つずつ潰していくしかないです💦
でもみんなそうなのでだいじょーぶ!もう少し大きくなったら何で泣いてるのかだんだんわかるようになってきますよ😊
低月齢の赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなもんでただ泣きたいだけってこともあるので理由なんてあまり深く考えずいろいろやってみるしかないです😂考えすぎるとママがパンクしちゃうのでほどほどに頑張ってください✨
プリママ
赤ちゃんが何で泣いてるかなんて誰にもわからないと思います😂一番近くでお世話してるママが手探りで泣いてる可能性を一つずつ潰していくしかないです💦
でもみんなそうなのでだいじょーぶ!もう少し大きくなったら何で泣いてるのかだんだんわかるようになってきますよ😊
低月齢の赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなもんでただ泣きたいだけってこともあるので理由なんてあまり深く考えずいろいろやってみるしかないです😂考えすぎるとママがパンクしちゃうのでほどほどに頑張ってください✨
「オムツ替え」に関する質問
家事で得意不得意があるのはわかります。 それは得意なことをそれぞれが分担すればいいと思います。 ただ、育児って2人ができなきゃいけないこと・できるようになることだと思うのですが。 夫は娘が生まれて2年経ちますが…
保育園で離乳食を提供して貰えない事に とても残念で悲しい気持ちと ただ、ただ、愚痴です。 血液検査で 大豆アレルギーがあるかも? という事で負荷検査を9月30日に受けるのですが 現在9ヶ月の娘 検査後は11ヶ月 お友達…
生後2ヶ月(来週から3ヶ月)の娘を育てています。毎日同じような日々に鬱々としてしまうことがあります。家事もやる気が起きず、子どもが落ち着いていたらダラダラとスマホをいじってしまったり。そうしているうちにオムツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭😭この間の検診で体重増加は大丈夫と言われたのでひとまず1つずつやっていきます😭ありがとうございます!