

萩ママ
我が家もそれで不安になりました。
幸いお友達に手を出す事はなく、現在に至り、気がついたら、噛みつかれなくなりましたが、保健師さんに相談しようかな?とか悩んだりしました。

はじめてのママリ
うちのコは怒ったときではないですが、ふざけて噛んでくる時期がありました。
無反応が一番効果的でした。
反応すると、余計にやります。
なんとかこらえて無反応でいると、数ヶ月したら全くしなくなりました。
あとは、「ハムってやって」と、歯をたてない方法を教えたらそうするようにもなりました🦷
萩ママ
我が家もそれで不安になりました。
幸いお友達に手を出す事はなく、現在に至り、気がついたら、噛みつかれなくなりましたが、保健師さんに相談しようかな?とか悩んだりしました。
はじめてのママリ
うちのコは怒ったときではないですが、ふざけて噛んでくる時期がありました。
無反応が一番効果的でした。
反応すると、余計にやります。
なんとかこらえて無反応でいると、数ヶ月したら全くしなくなりました。
あとは、「ハムってやって」と、歯をたてない方法を教えたらそうするようにもなりました🦷
「ココロ・悩み」に関する質問
小さい頃に自閉症かも、と言われる症状や言動がなくても大きくなってから(小学校高学年くらい)自閉症と診断されることってあるのでしょうか? また、自閉症の人は大人になってから普通の生活は出来ないのでしょうか……
機種変前に使ってた携帯をWi-Fi使って子供がYouTube見たり、ゲームで13000円も課金してました😭💦前の携帯なのに課金出来るんですね🥲 定期で購入したが、プレイストアでかくにんしたところそらはなかったですが、子供にかな…
これって私心が狭いですか?😇 私は地元が同じ夫婦なので結婚してもそのまま地元に住み続けています。 地元の友人Aは旦那さんの方へ嫁いでいます。 Aが実家に帰るタイミングで会おうと連絡をくれるのですが、足がないので …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント