※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
ココロ・悩み

子供に怒りをぶつけてしまい、自己嫌悪になっています。同じ経験をした方いますか?


娘が本気ではないけど気に入らない時に
噛んでくることがありその都度怒ってきましたが
今日は本当に痛くて、やめて!!!と
顔をぐっと持って怒ってしまいました、、

保育園でお友達にやってしまったらと思い
ついつい怒鳴って怒ってしまうこともあるのですが
今日はすごく泣いていて😔
でもいけないことだしと思いながら、
そうやってしまった自分に自己嫌悪です。

そういう経験ある方いますか??

コメント

萩ママ

我が家もそれで不安になりました。

幸いお友達に手を出す事はなく、現在に至り、気がついたら、噛みつかれなくなりましたが、保健師さんに相談しようかな?とか悩んだりしました。

はじめてのママリ

うちのコは怒ったときではないですが、ふざけて噛んでくる時期がありました。
無反応が一番効果的でした。
反応すると、余計にやります。
なんとかこらえて無反応でいると、数ヶ月したら全くしなくなりました。
あとは、「ハムってやって」と、歯をたてない方法を教えたらそうするようにもなりました🦷