

さより
男の子ですがトイレでうんち出来るようになったのは、3ヶ月ほど前くらいからです。とりあえず部屋に置くタイプのおまるで出来るようになったのステップついてる補助便座に毎日同じ時間にトイレに行き座ったらうんちくんシールをトイレに貼るというのを1週間ほど続けたら出るようになりました。その後もしばらく毎日うんちタイムをしていたら自分から「うんちタイムする!」という感じです。
さより
男の子ですがトイレでうんち出来るようになったのは、3ヶ月ほど前くらいからです。とりあえず部屋に置くタイプのおまるで出来るようになったのステップついてる補助便座に毎日同じ時間にトイレに行き座ったらうんちくんシールをトイレに貼るというのを1週間ほど続けたら出るようになりました。その後もしばらく毎日うんちタイムをしていたら自分から「うんちタイムする!」という感じです。
「オムツ」に関する質問
オムツのサイズアップの目安はみなさんどうやって見定めてますか❓ 今ムーニーマンLを使っているのですが体重的には14kgまでとなっていて今13kgくらいなのでまだいけるのかなーと思ったり、 でもお風呂上りとか特にピチピ…
外出先でトイレに行きたくなった時に子供を座らせられる椅子みたいなのに除菌しないで座らせたら菌が移ることってありますか? 3ヶ月前くらい前にショッピングモールでオムツ交換した後胃腸炎にかかったことがあって外の…
幼稚園でまだオムツです 今週ずっと朝つけたオムツのまま 帰ってきてもうパンパンやズボンまでぬれてるときも💦 先生に言った方がいいんですかね?💦 ネットみてたらトイトレは親の責任だから 変えてくれというのは、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント