コメント
めぽちゃん
最後の授乳は寝る直前ですが、飲みながらは夜中しか寝てくれないので、授乳終わったら背中ぽんぽんしてねんねしようねーおやすみーって声かけしてお布団にそっと置いてお腹ぽんぽんして寝かせてます!
それで無理なときは顔をなでなですると寝てくれます🙄💕
まにま
寝る30分くらい前にミルクを
明るい部屋であげてます。
寝る準備をしたら
お布団に連れて行き
部屋を暗くして寝たふりすると
いつのまにか娘も寝てます!
-
あるぱか
コメントありがとうございます。
明るい部屋であげてから移動させるのですね!
参考にさせていただきます!- 3月10日
-
まにま
うちの子も基本寝落ちだったのですが
それだと夜中すぐ起きてしまっていたので
明るい部屋でテレビつけて
寝られないような状況わざと作ってます(^^)- 3月10日
-
あるぱか
なるほど。
とりあえず明るい部屋での授乳を試してみたいと思います!
それで寝落ちするようならテレビも追加していこうかな^^- 3月10日
tae451
18:15に最後の授乳をして、19時に就寝です。
飲み終わったら30分弱は絵本を読むなど静かに過ごし、18:50くらいにベビーベッドに移動させて部屋を出てます😊
-
あるぱか
コメントありがとうございます。
すごい!
ベビーベッドにおいたら勝手に寝てくれるかんじですか?- 3月10日
-
tae451
勝手に寝てます!数分泣いたり唸ったりすることもあるのですが放っておくとそのうち寝てしまいます。
ギャン泣きしちゃったら落ち着くまで抱っこして寝付く前にまたベビーベッドに置いておやすみ~バタンです😊- 3月10日
-
あるぱか
そうなのですね!
真似したいのですが、うちの子、絵本見ると触りたくてしょうがないって感じで興奮しちゃうので逆効果かも^_^;
あと、ベッドに添い寝状態なのでほっとくと動き回っちゃったり寝返りしたりで寝れないんですよね💦
ベビーベッドにしとけば良かったと何度も後悔してます(笑)- 3月10日
あるぱか
コメントありがとうございます。
寝る直前なのですね。
うちは逆にどうやっても寝落ちしてしまうので、必然的におっぱいで寝かしつけになってしまってます。