※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子猫と先住猫の攻防で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

猫ちゃん、多頭飼いについて詳しい方いらっしゃいますか💦?
2匹目の子猫をお迎えして
ゲージ越しでのシャーなどはなくなったのですが
いざ出すと子猫の方が先住猫を追いかけまわしたり
飛び付いたりと攻撃?をします。
先住猫の方もやり返す時はやり返しますが
やられてドテンと転がり猫パンチ、それを食らった子猫が走り回りと
お互い逃げ回りやりあったりの繰り返しで
また子猫をゲージに隔離してと上手く会わせ方が分かりません。

どうしたらいいのでしょうか😢

コメント

✩sea✩

実家で猫を3匹飼っています^^*
1匹目が5歳、2匹目が4歳、3匹目が1歳半ですが、1匹目と2匹目が、もう4年も一緒に暮らしているのに、それはそれは仲が悪くて、今でも一緒に自由にしておくと殴り合いの喧嘩しています…
妹の猫なのですが、「この子達は一生仲良くならないと思ってる」と言っていました…
無理なものは無理、だそうです…
怪我をしないように、離しておくしかないそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり無理なものは無理。ですよね…😭
    先住猫が約2歳
    子猫が3ヶ月なのですが
    驚く程に活発すぎて😂💦
    もう少し様子を見て見ます😢

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

個体差あるのでなんと言っていいか分からないですが…
うちは実家ですが先住猫に子猫が猫パンチして目を怪我してました🤕
病院行ってたので注意です⚠️
2週間くらいで一緒に寝るくらい仲良くなってました。
慣れ…もあるし慣れない場合もあるようですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しい猫パンチでは無いのですが…
    もう少し様子を見て見ます…

    • 1月9日
ママリン

子猫ちゃんが 猫さんに あそんでーって じゃれてて 猫さんもかまってあげてるかんじじゃなくて お互いに本気でやってる感じなのでしょうか?

我が家は元々兄弟2匹で小さい頃から暮らしてましたが 特に小さいうちは しょっちゅうじゃれあってましたよ!
小さいうちに そういう経験をすると 噛む強さとか じゃれかたとか学べるって聞いたりしました!
大人になってからも 片方が かまってちゃんで しつこくちょっかいだして もう 一匹は 初めは無視?されるがままにされてるけど 急にもう無理!ってなるのか すごい勢いで かまってちゃんを追いかけ回して 怒って しばらくは かまってちゃんがしゅんってするのを繰り返してましたよ😺

ただ 他の方がおっしゃるよう 体格差あるし 本当にお互い気が合わなくて 怪我させちゃうくらいのやり合いなら 離した方がいいかもですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気では無いような…気もします。
    子猫の方はじゃれあっているような感じで先住猫の方も本気の爪をむき出し!っていう猫パンチもせず…
    ただ子猫方が活発すぎて後を追って飛び付いたり物陰に身を潜めて脅かしてみたりと…
    何も無い時は本当に先住猫はシレーっとしてるいるのですが
    子猫ちゃんがやたらと絡みに行きます😭

    • 1月9日
  • ママリン

    ママリン


    爪を出さずのネコパンチなら 遊んであげてるのかなぁという感じがします🍀
    子猫ちゃんも 猫さんのことが好きだから 遊んで遊んでーかまってかまってーってしてるのかもです!

    ただ 猫さんが疲れちゃって ストレスになってそうなら 時間とかで区切って たまには 一人?一匹のゆったりした時間もつくってあげてもいいかもですね😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩じゃなく遊んでくれてるなら
    嬉しいです😭💦
    もう少し 様子を見て
    先住猫ちゃんがストレスにならないようにやってみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

これまで20匹以上飼ってきました🙋‍♀️

本気で喧嘩してないようなら
放っておけば自然と
仲良くなれると思いますよ!

本当に合わない子たちは
何年経ってもシャーシャー言ってるし
喧嘩の様子も明らかにおかしいですもん!
漫画みたいに団子のようになって
ぎゃー!!って叫びながら
ドタバタと大暴れします!💦

ぴょんと飛びついたり
転がって爪無し猫パンチなら
遊びの範疇だと思うので
相性は悪くないように感じます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気ではないかなとは思いますが…
    本気だと野良猫ちゃんが外で喧嘩してるような鳴き声とか動画で見るような
    本当に見ててヒヤヒヤするような喧嘩ですかね😢?

    相性悪くないといいのですが
    先住猫ちゃんも2年前に家にきて
    それが初めての猫ちゃんだったので
    不安で😭

    • 1月10日