

退会ユーザー
ダメな例かもしれませんが、息子が同じような感じの時はなるべく息子の要求に応えてました🫢
2歳なので何言ってもわからないけど一応「これ食べたらご飯食べようね」って声かけたり「〜したいの?」って聞いたり「〜が嫌なんだね」って問いかけたりしてなんとか機嫌を損ねないように工夫してます!機嫌さえこっちで操れば食べてくれるので😮💨
退会ユーザー
ダメな例かもしれませんが、息子が同じような感じの時はなるべく息子の要求に応えてました🫢
2歳なので何言ってもわからないけど一応「これ食べたらご飯食べようね」って声かけたり「〜したいの?」って聞いたり「〜が嫌なんだね」って問いかけたりしてなんとか機嫌を損ねないように工夫してます!機嫌さえこっちで操れば食べてくれるので😮💨
「育児」に関する質問
どうすればいいですか? 今三人目を妊娠3ヶ月半、上の子2人を24時間フルワンオペしている専業主婦です。 夫は仕事が忙しくて育児に関わるのは日曜日だけです。 妊娠でしんどい中、夏休みは1日置きに子どもたちを公園に連…
元職場の仲良しの先輩に久しぶりに会います。 先輩には生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、うちの子と月齢も近いです! ちょっとしたプチギフトを渡したいのですが、あまり高価なものは買えません💦 ほんの気持ちで「会えて嬉し…
3歳女の子、1歳男の子2歳差の姉弟です。 毎日毎日、姉が弟が近づこうもんなら ギャーギャー言ってすぐ押しのけたり倒して弟が頭を打ったりします。 手が出るとこちらも姉を怒ってしまいます。 本当毎日毎日なので疲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント