![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなるとアイアイのお母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなるとアイアイのお母ちゃん
痛みはなかったとおもいます。
私の場合、卵管が狭かったので妊娠できず体外受精にきりかえて妊娠しました。
![コロピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロピ
はじめまして。
状況があまりにも似てて思わずコメントしてしまいました💦
私は妊活始めて1年3ヶ月の38歳です。
10日後に初めての人工授精予定で、同じく午前病院で、午後仕事です。
不安と期待が入り混じります。
質問の答えになってなくてすみません。
無事に妊娠出来ますよう祈ってます😊
-
たんぽぽ
コメントありがとうございます!
ホント、状況が似てますね(^-^)
私も不安と期待が半々…いや、期待の方が大きくなってしまっていることが不安てとこでしょうか。(^^;
お互いに授かれると信じて頑張りましょうね!- 3月10日
-
コロピ
そうなんです!何度泣いても生理が終わる頃には今度こそ(*^^*)って期待がふくらむんですよね♪
コウノトリさん、たんぽぽさんのとこまで道に迷わないように頼みますよ(^-^)/- 3月10日
-
たんぽぽ
分かります!毎回毎回、今度こそ!って思ってて、生理予定日が近付いてきて、その近辺で子宮辺りが痛むと『お、着床か?』とか勝手に思っちゃったり…ホント期待し過ぎです。(^^;
コロピさんの温かい言葉に泣けてきました。。ホントにありがとうございます。- 3月10日
-
コロピ
あーうれしくて、止まらなくなってきた(*^^*)
私こそありがとうございます!
思いを共有できる方が居るだけで本当に嬉しくなります♪- 3月10日
-
たんぽぽ
嬉しいですねーo(^o^)o
想いを共有できる方がいるのは救われます。
同じように頑張ってる方と出会えてホントに良かったです!
明日、人工受精終わったら、報告しますね。笑。- 3月10日
-
コロピ
よろしくお願いします(*^_^*)
- 3月10日
-
たんぽぽ
終了しました!
いつもの検診の少し長いバージョンみたいで痛みはなかったです(^-^)終わった後、15分程休んでから、先生と少し話して終了しました。これからお仕事行ってきます!
コロピさんはあと1週間と少し後ですかね。リラックスして行ってきて下さいね。- 3月11日
-
コロピ
お疲れ様でしたー!
痛みなくて良かったですね(*^_^*)
お忙しい所わざわざありがとうございます。
仕事しながら「今頃終わったかな〜」なんて時計みてました。(^_^;)
後は祈るだけですね♪
私は、週末にかかるので卵胞の育ち方によっては見送りなる可能性が高いんですー。
もし人工授精出来た時は報告させて下さ〜い(^-^)/- 3月11日
-
たんぽぽ
お仕事お疲れ様でした!
気にして頂きありがとうです~(^-^)
お仕事しながらの妊活、お互いに不安もありますが、励まし合って乗り越えましょう!
今後も宜しくお願いします!- 3月11日
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
上の子のときは3回目、下の子も治療再開して1回目でした。
上の子のときはわたしも終わってすぐ仕事に行きました。
痛みはチクっとするくらいでほとんどありませんでした( ¨̮ )
明日、頑張ってきてくださいね♡*゜
-
たんぽぽ
人工受精の先輩がたくさんいて安心します!
すぐに仕事でも問題なさそうで良かったです。
応援ありがとうございます!- 3月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛みはありませんでしたよ。
わたしは人工授精を6回して、体外にステップアップ。体外は10回くらいしたかな。
それでもできなかったです。
で、たまたま都合がつかず体外ができなかった月に、せっかく育てた卵胞がもったいないからと人工授精したら授かりました。
治療に漢方、整体、鍼などいろいろ試しましたが、まさか最後に人工授精で授かるなんてとビックリしました。でも、それまでの積み重ねが妊娠につながったのだと思っています。
あと、いろいろ頑張ったし、もういいかなーと諦めの境地だったので、身体の力が抜けたのも良かったのかもしれません。
-
たんぽぽ
コメントありがとうございます!
私も、漢方、整体、鍼灸をやってます。とにかくなんでもやってみようの精神です。笑
みーみさんの、積み重ねが妊娠に繋がったとの言葉に安心しました。
ありがとうございます。- 3月10日
-
退会ユーザー
1日も早く可愛い赤ちゃんに出会えますように!
- 3月10日
-
退会ユーザー
ちなみに私、41で出産しました!
38から妊活始めて40で妊娠!
諦めず頑張ってください。- 3月10日
-
たんぽぽ
優しい励まし、ホントに嬉しいです!
私も38歳から妊活始めてます。
可愛い赤ちゃんに出会えるように、気長に頑張りたいと思います。
ありがとうございます(>_<)- 3月10日
![ぽっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぴー
人工授精2回目で授かりました。
治療中も、その後も痛みは全くなかったですよ😊
授かれるといいですね✨
-
たんぽぽ
2回目ですか~(^-^)
私もそれくらいで授かりたいなぁと、期待してしまってます。
痛みもないとのことで、安心しました。
コメントありがとうございました!- 3月10日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
人工受精は、いつもの内診と同じくらいで傷みますはありませんでした。
ただ、先に膣内を消毒するので、その時に違和感がある程度です。
私のクリニックでは、人工受精4回以降から、妊娠する確率がグッと下がるとの理由で、体外受精にステップアップしました。
助成金新制度になる前だったので、私は15万円しか戻りませんでしたが…。
話逸れましたが、人工受精のあと、暫く横になるベッドもあったので、5分くらいボーっとしてました。
受精卵ではなく精子を入れるので、終わったあとはいつも通りの生活で大丈夫ですよ。
2・3日はお腹に違和感があるかもしれませんが、すぐに治まります。
リラックスしてワクワクするくらいの感覚で、挑んでくださいね。
-
たんぽぽ
ひとまず3回人工受精にチャレンジして、その後体外受精ってことですね。
ちょうど3か月後に引っ越しも控えてるので、転院もするしちょうど良いかもです。
参考になるお話ありがとうございます。
リラックスしてワクワクで挑んでみます!o(^o^)o- 3月10日
たんぽぽ
お返事ありがとうございます!
痛くないとのことで安心しました。
人工受精は何回かチャレンジされましたか。体外受精への切り換えのタイミングも悩ましいです。。
かなるとアイアイのお母ちゃん
人工授精は1回だけです。主さんは、卵管造影検査はしていますか?造影剤が卵管を通ってなければ、人工授精を何回もチャレンジするより体外受精にステップアップしたほうが主さんの身体のためにも経済的にもいいかもしれないです。
たしか人工授精で5万かかった記憶が…。体外受精はさらに高いですけど、県の助成金もあります。助成金で体外受精にかかるトータル金額(卵子を増やす薬、採卵など)のもとはとれませんでしたが、それでも30万もらえたので助かりましたよ。
たんぽぽ
1年前に卵管造影検査しました。その時は特に問題ないと言われました。あと、半年前に流産もありました。体外受精は、人工受精を何回かチャレンジした後にと思ってますが、その回数も主人としっかり相談したいと思います。
参考になるお話ありがとうございました!