※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間がきついです。みなさんは何時にあげていますか?

離乳食あげる時間がきついです。何時にあげてますか?

上にこどもが二人います。赤ちゃんは双子です。
10ヶ月で三回食にしました。が、きつい、、
三時間ごとに腹へった!となり、ミルクは1日7回ですが、
だいたい、4時、8時、11時、14時、17時、20時、0時が、ミルクですが、4時とゼロ時以外のどの時間帯もいそがしく、、、かといって、4時ゼロ時に離乳食もおかしいし、、

とりあえず8時にあさ、昼は11.夜は14または17にしてますが、ずれることもあって、17時が18になるともう時間なさすぎで、、


作るのも時間かかるし(冷凍をチンしてさます)、あげるのも一時間くらいかかるし、、

家事がなんもできず、、

みなさんは何時にあげてますか?

コメント

mizu

ずれた日はもう一回くらいすっ飛ばしても良いと思います!!
うちの子たちも10ヶ月から3回食にしたんですが、最初のうちは普通に忘れたりすっ飛ばしたりしてましたよ。

だんだんミルクの回数が自然と減ってきて、今では3回のご飯がしっかり定着しました✋
(でも時間は日によってバラバラです!うちも上の子いるのでそんなに毎日時間ぴったりは無理で💦)

  • mizu

    mizu

    ちなみに、だいたいですが、7時、12時、17時が多いです。

    でも今日は下の子16時から寝てしまってまだ寝てるので、夕飯まだです😂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子らの時はミルクの回数も開いてたし、8.12.17とかであげれてたんですが、今回なんか違ってて(^^;
    ミルクも離乳食も暴れるし、途中で15分の休憩挟まないと飲みきらない食べきらないし、大変です(>_<)

    • 1月9日