※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんのだらしない部分にイライラしてしまうが、優しくて大切にしてくれる素敵な人。伝えたが、改善は難しく、自分が片付ける日々。最近イラつくことがあり、心が痛む。旦那さんが傷ついていないか心配。

お腹が大きくなり身体がしんどい事が増え、旦那さんにイラッとしてしまう事があります😭
批判的なコメントはお控え下さい🥹😱

旦那さんはすごく優しく、私の事を大切にしてくれます。
ダメ男ばかりと付き合ってきた私は、宝くじに当たったと思うくらい🤣本当にいい人です!


ですが、ちょっとだらしない?というか、
すごく些細な事なんですが、
・脱いだパジャマや、まだ洗わなくていいという服を床にそのままにして放置
・着ようと思ったけどやっぱり他の服にして、それを床の上にポーンと置きっぱなし
・ジャケットもかけずに仕事用カバンの上に放置
・畳んでしまった洗濯から欲しいものを出して他の物はぐちゃぐちゃのまま
・使ったものを片付けない

私は洗濯物を床に放置というのが考えられず、ジャケットやまだ着る服はハンガーにかけるのが普通と思ってたし、何より部屋に服がぐちゃっとなってるのが嫌です😱

何度か優しく伝え、でもお義母さんもジャケットポーンタイプだから、すぐには治らないかと思いつつ、専業主婦の私が片付けていました😂
いつもはまたかいなー、可愛いな〜くらいにしか思わなかったんですけど、昨日すごく身体がしんどくて😅
羊羹を切った包丁とまな板をそのままにしてるのが嫌で、洗ったの?と、洗ってないの分かるのにわざと聞いて自分嫌なやつ〜😵‍💫って思ってました😭😂
同居してるので、そのままにしてお義母さんが片付けをするのが目に見えてそれも嫌🤣🤣

でも態度で示すのも嫌で、最近心に余裕がなくて、旦那さんにイラッとしてしまう事があると伝えました!
目がうるうるして俺のこと嫌いになった?、もっと頑張るねとか言ってて、毎日仕事頑張ってくれてるのになんだかすごく悪いことを言ってしまった気がして心が痛みますうー😱😱


質問でも何でもないんですが、旦那さんが傷ついてないといいなって思います🤣🤣🤣🥹

コメント

ストラスアイラ

この機会に、自分のことは自分で出来るようになってもらいましょう!
子供が生まれたら、それこそ子供の世話で手一杯で、旦那は放置せざるを得ません💦

文面見ると凄く優しそうな旦那様なので、お腹が辛いから◯◯して欲しいな!とお願いして、出来たら有難うとしっかり言うだけで変わっていくのでは無いかと😊
赤ちゃんが生まれたらきっと何も出来なくなってしまうから、やってくれると本当に助かるよ✨有難う✨と日々言いまくっていました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!
    辛いからやってほしいと伝えるのは状況もわかってもらえて良さそうですね🤔🥹
    感謝の気持ち伝えつつやってもらい平穏に過ごします😌

    • 1月9日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    言われずともやってくれや…と思う気持ちはグッと堪えて、旦那育てしてました🤣
    育児も一緒で、オムツも沐浴も着替えも全て2人でやりました!
    もちろん、私より上手い!早い!凄い!とかおだてつつ…(笑)

    お陰で、私が調子悪い時は安心して任せておけます🤣

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    おお!すごいです👏
    ついつい、それくらい気づいてよねと思ってしまうんですが🤣
    張り切って育休取ってくれるつもりみたいなので、ただの休暇にならないように旦那育て励みます🤣‼︎
    おだてるの大事そうですね✨😂

    • 1月9日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    未だにしょっちゅう思ってますよ!🤣

    育休取ってくれるのですね✨
    じゃあガッツリ育児してもらいましょう!(笑)
    おだてて褒めて崇め奉る勢いで旦那育てはやってます🤣
    なんで子どもだけじゃなくてアンタも育てないといけないんだ…と何度思ったことか🤣🤣

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    本当なんで育てる人が2人もいるんだ‼︎って感じですね🤣
    そこまで継続できるストラスアイラさん、すごいです👏
    愛がないとやっていけませんね🥹🥰

    • 1月9日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    ちょいちょいキレてますけどね🤣
    我慢メーターが一杯になって、優しくできない時が🤣🤣

    お義母さんもご一緒との事なので、旦那を育てる心労は計り知れないです💦

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    私はキレずに黙る派なので、厄介だと思います🤣

    お義母さんの前で中々言いづらいんですよね🤣😱
    お義母さんもぐちゃぐちゃの時ありますし🤫🤫🤫

    • 1月10日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    私も元々は黙る派だったんですが、育児やっていく中でのストレスで臨界点突破してキレます🤣

    やはりそうですよね💦
    親子って似ますし、旦那に言うとお義母さんに言うような感じがしちゃって言い出しにくいです💦
    一緒には住んではいないのですが、会社が一緒なので時々悩ましい時があります😅

    お義母さんはもう育たないだろうし、放置しかないですね🤣

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    ストレス溜まりそうです😨胃が元々弱いので、溜めないようにしないとです😵‍💫

    そうなんです〜!
    小銭そのままカバンに入れるのとか、お義母さんもかーい!ってビックリでした🤣
    お義母さんはもう放置ですね🤣

    • 1月11日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    私も胃薬は常備薬です😅
    胃腸にきますよね💦

    小銭そのままカバンは…単純に次出す時に使いにくくないか?!って思いますけどね🤣
    うちのお義母さんは、猫を数匹飼っているので、家が毛まみれなんですよねぇ…
    私は猫好きなんですが、流石に床の隅っこに毛溜まりが出来ていて、ひえぇってなりました😱

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    きますきます😭🥹

    次使わずに溜まってくんですよ🤣なんてずさんな管理って思います🤣笑
    確かにそれは掃除して欲しいところです🥹
    大体お義母さんの後キッチンを使う時は片付けから始まります😱🤣🤣

    • 1月13日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    妊娠中から授乳にかけて、大正漢方胃腸薬にお世話になりまくってました🤣

    使わないんですね!🤣
    バッグは貯金箱ではない…!(笑)

    後片付けから始まる料理とか、萎えに萎えます😮‍💨
    使ったら片すまでが料理だと思うんですけどねぇ🤣
    今までどうしていたのか気になりますね(笑)

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    そういうのも飲んで大丈夫なんですね😆

    いや、本当にそうです🤣
    何千円分溜まってるのって😂笑

    それが普通できたのでしょう🤣
    きな粉やらなんかの粉、分別されてないゴミの回収からです🤣

    • 1月14日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    カバン綺麗にしますねーってそのお金貰えればいいのに🤣

    なんかの粉とか片付けるの嫌ですねぇ💦💦
    ゴミはせめて分別して欲しいです😅

    • 1月15日