

退会ユーザー
ご当地の食べたいものを夫婦で決めて
Googleマップで評価見ながら探してます🥹

はじめてのママリ🔰
Googleマップで道中にある飲食店クリックして口コミ(件数と評価)とメニュー見て判断してます!
雑誌系は買ったことないです😓

はな
Googleマップで決める事が多いです!
ランチの場合は、お昼前に観光する場所をまず表示させて、その場所で『ランチ』と検索して、評価が高いお店のクチコミをいくつか見てみて、ピンと来たお店に決めます!
ディナーはホテルの近くで同じような検索をします!
さらに決めたお店名でインスタのハッシュタグ検索して、インスタ上のクチコミも確認したりします!

はじめてのママリ🔰
デフォルトの検索画面(GoogleとかYahoo!)に地域+食べたいもので入れて調べてます!その気になったお店をインスタで検索したりもします!子連れで入り易いかとかメニューの写真載ってないかなーと思って^^

ママリ
うちもグーグル検索です😁
夫婦で魚料理が好きなので、事前に検索して定休日調べたり、要予約ならそのまま予約します☺️

ママリ
食べログ見ることが多いです。

はじめてのママリ🔰
食べログかGoogleで探します☺️

アップリケ
インスタの仕様、こういうとき不便になりましたよね😭
Googleマップの口コミが割と忖度ない感じするので、だいたいそれ見てます!

ほのゆりか
泊まったホテルに聞きます
地元の人しか知らない穴場を教えてもらえる事もありますし、子ども連れでも安心な所とか聞けますし

はじめてのママリ🔰🔰🔰
ガイドブックとグーグルとインスタ全部チェックします😂
グーグルでエリア内の飲食店探す→目ぼしいところがガイドブックに載っているかチェック(価格帯とか推しをみる)→インスタでチェック
の手順です💦
コメント