※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

シングルマザーで再婚した方、離婚してから再婚までどれくらいの期間ありましたか🤔?

シングルマザーで再婚した方、離婚してから再婚までどれくらいの期間ありましたか🤔?

コメント

🍇🍇

3年たってから再婚しました!

  • ♡

    コメントありがとうございます🙏🏻ˎˊ˗

    2年半で再婚したら早いなぁって思いますか😭?
    あと養子縁組は組まれましたか🥹?

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    全く思わないです。
    相手が子供のことを考えてくれていれば期間とかは関係ないかなと思います!!
    組んでますよ🍀*゜

    • 1月9日
  • ♡


    ありがとうございます😭
    早すぎるのかなぁとか色々思ったのですが子どものことは考えてくれてるのでその点を気にしてみます😭

    元旦那さんからの養育費は受け取ってますか🥲?

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    なにより子供が懐いてるのであればよっぽどじゃない限り大丈夫かなとは思います☺️

    1度ももらったことないです💦

    養子縁組を組めば確かですが養育費貰えなかったと思います💦

    • 1月9日
  • ♡

    とても懐いてます🥹

    養子縁組組むともらえなくなるとネットで見て弁護士に相談したら減額にはなるけど0にはならないと回答もらってこちらや知恵袋で聞いても0になると言われ、、
    何が正解なのか全然わからなくて😭
    養子縁組組まないと苗字変えれないとその弁護士に言われ、苗字は裁判所で申し立てすれば変えれるだとか色々食い違ってて正直どうしようかと悩んでます😔💦

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    それは嬉しいですよね(#^.^#)

    現在養育費もらってるということですか?
    何に悩んでいるのでしょうか?
    養育費は再婚してもほしいと言うことですか?

    • 1月9日
  • ♡


    今は養育費は貰ってますが再婚しても貰えるのかは知りたいなと思ってます。
    ほぼ養育費頼みで今生活してるのと相手も養育費払ってるため迷惑はかけたくないなと思っているので🙇🏼‍♀️

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    養子縁組を組めばもらえないです。養う人が変わるのでもらえないですが、元旦那さん次第なのはあると思いますが、再婚した場合とかの話し合いとかは離婚する際してはないんですよね?

    • 1月9日
  • ♡


    再婚した場合も変わらず20歳まで払い続けると公正証書には記載してあります🙏🏻

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    だとしたら貰えるとは思いますが減額申請させる可能性もあるかなと思います💦

    • 1月9日
  • ♡

    裁判に持ち込むのは面倒なので話し合いでなんとか解決したあと思います😭

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    そうですね😅
    きちんと話し合った方がいいと思います(´∀`)

    • 1月9日
  • ♡

    とりあえず話し合いで終わりそうなのでこのまま穏便に終わることを願います😮‍💨🙏🏻

    • 1月9日
  • 🍇🍇

    🍇🍇

    頑張ってください💪💪

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

1年ちょっとです。
離婚してすぐ今の夫に出会って夫も30だったので次に付き合う人とは結婚すると決めてたしいです。
付き合った当初から結婚しようとずっと言ってました🤔