※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

7ヶ月以降の検診で、個人病院と総合病院で迷っています。個人病院は便利だけど不安、総合病院は安心だけど待ち時間が長い。どちらがいいでしょうか?

7ヶ月以降の検診について相談させてください。
今妊健に行ってる病院は分娩ができない個人病院です。
分娩は総合病院の予定です。
7ヶ月の最初の健診は総合病院で1度見てもらい、そのあとは個人病院で産休前まで見てくれるらしいです。
この前の6ヶ月健診で今後はまた戻ってくる?って言われましたが、急に言われたので、うん〜たぶん戻ってくると思いますって伝えてしまいました。そのあと、総合病院で見ないといけないってなったらまた教えてねってだけ言われました。
そこで今後の健診はどっちで見てもらおうか迷ってるのですが、どちらにもメリットデメリットがあり決めきれません。
<個人病院>
メリット
・土曜や平日仕事終わりでもみてもらえる
・待ち時間がなくすぐに終わる
デメリット
・院長がサバサバしてて詳しい説明がないので、初マタの私には不安
・体調不良で病院に行った時もまた?とかこのくらいで?みたいな対応をされる
・他に妊婦を見たことない
<総合病院>
メリット
・先生も看護師も皆さん優しいし、妊婦が多い
・親や周りの人はみんな総合病院(私の地域が田舎なので)
デメリット
・平日の午前中だけの診察
・待ち時間が長い

今後は2週間に1回の健診となるので総合病院だと年休もたくさん減るし、個人病院だとこれから大切な時期に詳しい説明がないと不安だなって思って悩んでます。
みなさんならどっちがいいと思いますか?

コメント

りぃ

個人病院は夜間に具合が悪くなった時に相談したり診てもらうことは可能ですか?
7ヶ月ともなると何が起きてもおかしくないので、
私だったら何かが起きた時にすぐに診てもらい、処置までしてもらえる方にします。

ママリ

もう22wなら、胎児も蘇生対象となる週数です。
胎動減少や出血の時に、すぐ診てもらえるのはどちらですか?
分娩を取り扱っていない病院は、夜間やってないのでは?
その辺で考えたらいいかなと思いますよ☺️