※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
サプリ・健康

産後の爪の形が変形して悩んでいます。授乳やホルモンの影響でしょうか?卒乳後に改善するでしょうか?経験や知識のある方、教えてください。

産後爪の形が変形した人いませんか?
縦筋が入ってボコボコなのはもちろんですが
指先から見たときの断面図?の形が産前と変わってしまって悲しい気持ちです…
足の爪も変になったと感じてます
これって授乳による鉄分不足とかですかね?ホルモン?
卒乳したら直るんでしょうか😭
同じ経験のある方、知識のある方教えてください😭

コメント

ます

栄養もあると思いますし、
乾燥や加齢もあると思います。

  • ぷー

    ぷー

    加齢は刺さりますね🤣w
    表面のボコボコは分かるんですけど、形まで影響出るものなんですかね?😣栄養や加齢のせいで根本からだめになってるってことでしょうか😭

    • 1月9日
  • ます

    ます

    爪は乾燥の影響も大きいと個人的には思います。

    栄養や加齢や乾燥がどの程度の割合で影響するかは言いきれませんが

    爪はタンパク質が関わってますので先ずは食事の改善が必須かなと思います。

    • 1月9日
  • ぷー

    ぷー

    なるほど!タンパク質の摂取と保湿意識してみます!ありがとうございます!

    • 1月9日
まろん

私もいまボコボコでなんだか悲しい気持ちになってます…😇35なのもあって加齢なのでしょうかね😣乾燥もあるのかな。指のあかぎれもひどくて。
その後どうですか?

  • ぷー

    ぷー

    タンパク質はできるだけ摂れるように意識はしてるもののたくさん摂れてるわけでもなく、保湿もできないことが多く、変化なしです😇いよいよヤスリで表面削りました😩

    • 3月22日