
コメント

R
12週で流産経験したことあります。
自然排出でした。
痛みから排出までの時間は人によって変わるかもしれないのでなんとも言えませんが、
私の場合は朝の11時頃から13時前には排出したと思います。
陣痛のように波があり、
痛い時は(うぅ〜〜…)って感じで
ベッドで腰を丸めていました。
ひどい生理痛のような感じだと思います。
昨日からという事ですが病院などには行きましたか??
早めに行った方がいいと思います💦
R
12週で流産経験したことあります。
自然排出でした。
痛みから排出までの時間は人によって変わるかもしれないのでなんとも言えませんが、
私の場合は朝の11時頃から13時前には排出したと思います。
陣痛のように波があり、
痛い時は(うぅ〜〜…)って感じで
ベッドで腰を丸めていました。
ひどい生理痛のような感じだと思います。
昨日からという事ですが病院などには行きましたか??
早めに行った方がいいと思います💦
「流産」に関する質問
デリケートな話なので お答えできる方のみお願いします😊 流産を乗り越え 欲しかった3人目も無事に授かり、出産し これからはもう妊娠することはないです。 産後の生理も再開したので 避妊について色々不安になり……💦 授…
今、5w2dなのですが、初期症状が全くといっていいほど皆無です。 妊娠自体は3回目で、これまでの2回は心拍確認後の9週と、確認前の7週で連続けいりゅう流産をしています。 前回と前々回の時も、よくある吐き気や微熱、…
皆さんなら明日クリニック☎️します?日曜まで届くの待ちます?普通郵便だと思うし期限の4/6に届くには今日までに届かないと着かないはず😑100万超の自費pgta体外受精の結果なのでソワソワな毎日なのに まさかの結果の通…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
元々切迫流産で入院していた事もあり病院に行ったのですが張りどめだしとくねーで終わりでした…
出血などは無かったですか?
いきなり痛くなって自然排出してしまいましたか?
R
11週頃(排出する5日前)くらいから出血ありました。
日に日に出血量は増えていきましたよ。
11週の時に検診がありその時に心拍確認が出来ない、流産が進行しているかもしれないと言われました。
痛みも徐々に痛くなる感じだったと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました。
出血したらまた病院に行こうと思います。
ありがとうございました!
お辛いことを思い出させてしまい申し訳ありません🙇♀️