
息子がインフルエンザ後、あくびすると耳がうるさい。耳鼻科で異常なし。中耳炎もあり、耳介開放症の可能性。様子見が必要。耳鼻科を探している。風邪で症状悪化の心配。保育園で再発したら注意が必要。
息子が12月にインフルエンザになった以来あくびをすると耳がうるさいと言います😣
今でもその症状は続いていてあくびをしたときは耳を塞いでいます😣
二か所耳鼻科に連れていきましたが特に異常なしで様子見となっています😣
4月の入園以来風邪を繰り返し、中耳炎も繰り返しなのでその影響もあるのか耳介開放症っぽくなっていると思うと言われてはいて、どれぐらいで治るというのも言えないらしく、身体が大きくなってきたら耳の管も大きくなっていくからそこで治ることが多いと言われましたが身体が大きくなるのってまだまだ先ですよね😭
聴力などに影響してこないのか心配です😣
小児専門の耳鼻科など調べてみてますがなかなかみつかりません😣
みなさんならどれぐらい様子みますか?
他の耳鼻科にもいってみますか?
今日から保育園また始まったのでまた風邪すぐもらってきたら鼻水出まくりになると思いますがそれでまた症状が悪化する可能性もあるし心配です😣
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
耳鼻科などかかりつけ医で大きな病院への紹介状を出してもらうのはどうでしょうか?
早く治るといいですね🍀
はじめてのママリ
ありがとうございます😣
紹介状書いてもらうのが良さそうですね😣
次に耳鼻科や小児科行った時などまた聞いてみます❗️😣