※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

ゆるくネントレ始めました。いつも抱っこで寝かしつけ授乳して寝かしつ…

ゆるくネントレ始めました。
いつも抱っこで寝かしつけ授乳して寝かしつけしてたのですが、ここ最近睡眠退行もあり3時間から5時間寝てくれたのが30分から1時間半おきになったので寝不足つらくて、、

まず夜寝かせる時に抱っこからじゃなくとりあえず布団に置く様子見て泣きまくったら抱っこ、寝そうになったら下す、を繰り返し、10分くらい様子見て泣いてましたがそのまま寝ました。
そんな感じでいいんですか??
最初からうまくいかないと思い寝ない時は見切りつけて抱っこで寝かそうかなーと思ってるのですが、、

そんな感じで昨日は寝て2時間半から3時間まとまって寝てくれました。

起きた時にまだ4ヶ月ですし授乳はしていいんですよね?おしっこ見て授乳して寝かせてます。
そこでも授乳せず泣いてもすぐ授乳せず様子みるべきですか??

みんな寝室一緒なのですぐ授乳しちゃいます、、

コメント