
コメント

♡♡
ぜひうちの会社に👀w
万年、人手不足、女性管理職、おかげで休日出勤多いし持ち帰りの仕事多いし疲労困憊です..🫠
♡♡
ぜひうちの会社に👀w
万年、人手不足、女性管理職、おかげで休日出勤多いし持ち帰りの仕事多いし疲労困憊です..🫠
「会社」に関する質問
保育園について。 今職場(パート)の保育園に上の子を預けてます。 9:30:〜15:30で月に15000円です。 会社が運営してる保育園なので1万円割引して貰ってます。 育休中で再来月から下の子も保育園に通います。 同じ時…
産休中です。うちの会社中小企業で出産した人はみんな少し落ち着いたら子供を連れて会社に顔出しに行くみたいな謎の暗黙のルールみたいなのがあるんですけど割とみんな早く連れてきてて…。あんまり早いと娘の体力的にも嫌な…
ちょっと気になっただけなんですが、 子供が小さくて正社員は無理(保育園入れないとかじゃなくてしんどいからっぽい感じ)だからお金ないけど扶養内みたいなコメント見ますが、そういう方ってやっぱりご主人が激務だった…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさかのスカウトですか🙈笑
双子ちゃんがいらっしゃる中で大変かと思います💦
その状況で育児、本当に尊敬します🥺
自分に置き換えたらやっていける自信がないです、、、
ご主人が育児に協力的なのでしょうか?
♡♡
女性管理職の方ならば大歓迎です☺️♥︎︎
とんでもないです💦
そんなお褒めの言葉をいただけるほどきちんとしておらず、手抜きしまくってます🫣笑
シングルなので旦那はおらず、手抜きし放題です笑
はじめてのママリ🔰
シングルなんですね!より驚きと尊敬です🥺
時短ですか?フルタイムですか?
これからのキャリアのイメージがつかないので是非参考にさせてください🥺
手抜きというよりも、きっと便利なものを駆使されているのですね、、、!
♡♡
8-17時のフルタイム勤務です!😊
働くママのビジョンって本当に難しいですよね🥲
なんも気にせず仕事に没頭出来たらいいんですけど、仕事中心だと子供や家庭との両立が難しくなりますし、でもキャリアも捨てたくない。
と同時に年齢と共に体力が追いつかず..🫠
はじめてのママリ🔰
朝が早いんですね!
本当に難しいです😢
何がベストかもわからないですよね😢宝くじ当たったら全てが解決するかもしれないです笑