※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

リビングでの居場所について、ハイローチェアをレンタルするか、折りたためるベビーベッドを買うか悩んでいます。バウンサーは持っています。皆さんはどうされましたか?

2人目のリビングでの居場所について

ハイローチェアをレンタルするか、折りたためるベビーベッドを買うか悩んでます。またはベビーベッドレンタル。

みなさんどうされたか教えてほしいです😊

バウンサーは持ってます!

コメント

たぬき

ハイローチェアを1人目の時から持ってたので︎ハイローチェア…と思ってたんですがまさかの上の子がハイローチェア出した瞬間から乗って赤ちゃん乗せるの嫌がって使えず…ベビーベッドをリビングにおいてそこで過ごしてもらってます😂

  • ま

    ありがとうございます!
    上の子のお気に入りだったんですね〜。
    うちの子も登りそうな気がしてきました、、、
    くまさんのお子さんも2歳差くらいですか?

    • 1月9日
  • たぬき

    たぬき


    うちは2人目が生まれた時2歳1ヶ月でした☺️
    今2歳半ですが…まだ譲ってくれません🥲笑

    • 1月9日
  • ま

    同じくらいの歳の差ですね☺️
    まだ譲ってくれないんですね、聞いてる分にはかわいい🤭!
    でもせっかくだから使いたかったですよね笑

    • 1月9日
  • たぬき

    たぬき


    そうですね☺️
    よく周りからはえーかわいい!って言われるんですが…いやいや対象年齢過ぎてるし壊されそうなんよ…🥲って思ってます😂笑

    • 1月9日
さーちゃん

我が家はハイローチェアで過ごしてましたが、体も大きくなり、寝返りもするようになってからはハイローチェア使えず…お昼寝のときはリビングに隣接してる和室にお昼寝マット敷いて寝かせ、それ以外はリビングにジョイントマット敷いてるのでその上に転がしてます😂
なので上の子がいてるときは踏まれそうでヒヤヒヤで💦
ベビーベッドレンタルするのが正解だったかなーって思ってます😂💦

  • ま

    ありがとうございます!
    ですよね、ハイローチェアは寝返りし始めたら使えないですよね。
    借りるにしても3ヶ月くらいかなと思ってました💦
    確かにその後は床とかになりそうで踏まれそうです💦うちもわんぱくすぎるので😂

    • 1月9日