※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳回数や泣いたらの対応について、生後5ヶ月の赤ちゃんに関する相談です。授乳は1日6回で、日中は2〜3時間おきにあげています。うんちの回数が多いので心配しています。体重は出生時2900gから8キロに増えています。

今日で生後5ヶ月になりました👶🫶
完母の方、授乳回数は1日何回ですか?😊


日中は2.3時間毎にあげていて、
19時就寝、7時起床のうち1度授乳してます☺️
1日6回は授乳するようにしてます。
うんちの回数が多く、7回は出ます🥹
日中も泣いたらあげるでいいんでしょうか?
6回でも少ない気がして、、、

出生体重は2900gで、
今は8キロあります。

コメント

たぬき

今4ヶ月半過ぎです☺️
朝は9時、その次が12時、その次が16時、そして19時に飲んで20時半にちょこっと飲んでの計5回です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
deleted user

1日4回です😊
夜間授乳は2ヶ月からしてないです👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月9日
ままり

うちの子は一度に少ししか飲まないので8~9回あげてます。
まだ6kgです😅

母乳相談に行ったら卒乳までそのペースの人も多いよと言われました💦
体重が増えてるなら欲しがったらあげるでも良い時期ですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    泣いても抱っこしたら泣き止むので授乳のタイミングがイマイチわからなくて😭
    吐き戻しはないけど、
    うんちの回数がすごく多くて
    量も多いのでどうしよって感じで😂😂😂

    • 1月9日
もたこ

7時30分
12時
16時
19時
深夜1~3時くらいに一度起きるのでその時

って感じです。
そろそろ7kgくらいかなという感じです🙂