
寝室で娘がバスタオルを掴んでしまい窒息が心配。ベッドの布団を変えるのが面倒で悩んでいます。アドバイスや他の寝室の様子を教えてください。
寝室の環境について質問です!
現在4ヶ月の娘がいるのですが、指で物をよく掴むようになりました。
2段ベッドにボックスシーツをかけて、その上にキルト&防水パッド、バスタオルを敷いて寝かせているのですが、バスタオルを掴んで顔近くまで持っていってしまいます。
窒息が怖いのですが、2段ベッドを使用しているためボックスシーツを剥がして下に敷くのが面倒なのと、嘔吐やオムツ替えで汚れてしまったときに洗うものが大きくなってしまうので、どうしたらいいか思案しています。
アドバイスはもちろんですが、みなさんの寝室の様子も教えていただきたいです!
- うめちゃん(妊娠15週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ちゃーん
どうしてもバスタオルを使うなら触ってもズレないように工夫するしかないですね!
ベビー布団は防水シート、布団シーツ、ゴム付きの敷パッドをしていました🙌🏻
うめちゃん
ありがとうございます!
横向きにしたら端を折り込そうなので、それで試してみようかと思います!
ベビー布団なら安全ですね!