妊活 排卵後の高温期が一週間ぐらいで終わることがあるのか、hCG注射後の状況で排卵検査薬の反応や体温の変化が気になる。排卵後の状態について教えてください。 排卵後の高温期が一週間ぐらいで終わることってありますか?(> <)hCG注射5000を打ってからの排卵なので今日明日ぐらいまでは排卵検査薬も反応がでていますが、うっすらとです。体温も下がり気味で、薄い線も消えないとなると、どういうことでしょう?(> <) 最終更新:2017年3月10日 お気に入り 1 排卵検査薬 hCG 高温期 体温 薄い線 HCG注射 たゆち(6歳) コメント 72 黄体不全だと高温期があらわれにくいことがあります。 私は黄体不全ではありませんでしたが、私の病院では排卵後毎回、お守り的な意味もかねて黄体ホルモンのお薬を飲まされていました! 3月10日 たゆち そうなんですかー( ˃ ⌑ ˂ഃ )黄体不全… 黄体不全でも排卵は起きてるんでしょうか( ´;ω;`)? 3月10日 72 排卵までは関係ないのでしてる人はしてると思います! 黄体ホルモンはその後の着床や妊娠の継続を促すホルモンですね〜 高温期が続かないといえば病院ですぐ飲み薬貰えるとおもいます。飲めば強制的に高温期になるかんじです! 3月10日 たゆち なるほど…! ありがとうございます( ´;ω;`)! 3月10日 おすすめのママリまとめ 排卵検査薬・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たゆち
そうなんですかー( ˃ ⌑ ˂ഃ )黄体不全…
黄体不全でも排卵は起きてるんでしょうか( ´;ω;`)?
72
排卵までは関係ないのでしてる人はしてると思います!
黄体ホルモンはその後の着床や妊娠の継続を促すホルモンですね〜
高温期が続かないといえば病院ですぐ飲み薬貰えるとおもいます。飲めば強制的に高温期になるかんじです!
たゆち
なるほど…!
ありがとうございます( ´;ω;`)!