![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性の兄が重度知的障害で、幼少期の特徴について実母から聞かされていた。最近、息子と実母が会った際の兄の様子が幼少期の兄に似ていると言われ、モヤモヤしている。考えすぎか。
私の兄なんですが重度知的障害があり
幼少期は多動で常に喋っている
こだわりがとても強く
いつもと違うことをすると癇癪がすごい
一定の物や事に対しての記憶力がずば抜けている
などなど実母からは物心ついた時に聞かされてました。
先日、私の息子と実母が会った際に
「ずっと喋ってたよ〜!」
「道とか信号、目印もよく覚えてるんだね」
などなどその時の様子の連絡が来て
"障害持ちの兄の幼少期そっくり"
と、言われてモヤモヤしてしまったのですが
私の考えすぎですかね…
- ちゃんママ(1歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
『障害持ちの』の部分も言われたのでしょうか・・・?
ならモヤモヤしちゃいますが、
単に『お兄ちゃんの幼少期にそっくりだね〜』なら気にならないです🤔『小さい男の子』として見てるだけかなと😊
ちゃんママ
そうです!
私も最初は???となり
え、どういう事?と返事したら
兄と同じ、と言われたので
すごいモヤモヤしてしまって…